正雲寺保育園の園庭の隅で




腐葉土を作ってますが




少し前まで匂いもあってまだ腐敗途中!?




でしたが、今日はなんと




無臭になっていました~(#^.^#)




これは、もしかして出来ているのか☆




園長のつぶやきのブログ



これがその土ですラブラブ!音譜



前までは人参やらジャガイモの皮やらが見えてたけど



もう、見当たりませんにひひにひひ



冬野菜をこれで作ろうかな~(^^♪


子ども達は本当に外遊び・砂遊びが大好き!!!!




ある女の子達に呼ばれて行ってみると~



「せんせ~い、なににみえる?」




園長のつぶやきのブログ
う~ん(;^_^A



困っていると・・・。




りぼんだよ~(^^♪」



あっ!!リボンねにひひ



ここからの展開がまたまた、凄いです☆



その後、何やら書き足して蝶々になりニコニコ



そして次はおにぎりに!



その後は石になり



最後はおっぱいに(笑)



女の子も男の子もおっぱい大好きですねにひひラブラブ




子どもの想像力って凄い!!!



その想像力はやっぱり鉄板の!!



砂遊び」からなんですね~



他にも砂遊びからごっこ遊びも発展していきますしね☆



うちの園の子ども達は本当に子どもらしい元気な姿を毎日見せてくれますチョキ

子ども達は暑さなんて関係ない!?



朝から自分たちの育てている野菜のまわりの



草むしり!!



これは年長さんです(*^^)v




園長のつぶやきのブログ


自分たちで育てて・収穫して~



絶対美味しいお米が出来るね音譜


園長のつぶやきのブログ
じゃ~ん!!



白いゴーヤの佃煮を調理員さんが作ってくれました。



子ども達は食べれるかなぁ~にひひにひひ





園長のつぶやきのブログ


あと、トウモロコシも今日・明日ぐらいで収穫です!!



中身がどうなっているのやらにひひ



子ども達も興味津々です♪



私はドキドキです。。。(笑)


園長のつぶやきのブログ


園で収穫した



ナス黄色いパプリカが給食の中に入りますラブラブ



今日、子ども達が朝収穫してくれました~ニコニコチョキ



パプリカは小さかったですが、味見してみたら



なんと!!!かなり甘かったですナイフとフォーク



見た目と味は違うんですね~☆



子ども達の反応は(#^.^#)!?


園長のつぶやきのブログ
花ごころ様から頂いた



バナナがっ!!!



枯れ気味ショック!ショック!



カラ梅雨で水不足??



そんな中、大きめのバケツで常に根から水分をとれる様にしてみました(*^^)v



これで復活なるかラブラブ!!?



みんな子ども達はバナナが出来るのを楽しみにしてます☆バケツ君、救世主になってくれチョキ

今週も暑い日が続いております。



熱中症には気を付けないとですね!!!



でも、子ども達は関係なしで外で遊びたいですからね。。。(;^ω^)



先週からは



プールが始まっているので子ども達は楽しそうです音譜サーフィン




体動かしたい子ども達もこれで思う存分にひひ!!




プールが始まったおかげで!?で



今までお昼寝しなかった子達もぐっすりです星空




よく遊び・よく食べ・よく寝る!!!



この夏で心も体も一回り大きくなるのが楽しみですラブラブ



ちなみに本日、今年最初のプールに私も入りました(#^.^#)




2歳児と年中と年長と~(^^♪



みんな元気でした!!!!




今年も先生たちが色々と楽しい遊びを考えてますにひひにひひ


どんなけ~!?



の続きですが



今日は正雲寺幼稚園のにじ組さんが



暑すぎて



今年最初の水遊びをしました~☆



園庭でベタベタになりながら



走り回っていました(^^♪



見ていて、僕も混ざりたいと




本気で思いました(笑)




今年から初の試みで




色々なイベントを企画しています(=⌒▽⌒=)




そして、第1弾が




「今年の夏こそサーフィンをしよう」



という企画(^^♪




場所は



日本でも有数なサーフスポットの愛知県田原市!!


通称:伊良湖


と呼ばれていますサーフィンにひひ



海で湖ではないですよ(笑)




今年も日本の大会では最大級の大会


TAHARAプロが開催されます♫




園長のつぶやきのブログ


こんな感じです☆



実は私、保育園園長も何らかしらの関わりがあり


参加していますがにひひ


今回はこの話は置いておいて~。




この様な、場所で企画しています。



そして今回この企画をお手伝いして頂けるのが~



伊良湖での老舗サーフプロショップ


MIC GROWING SURF PRO SHOP  さん


ちなみに2013TAHARAプロでもお世話になります☆




園長のつぶやきのブログ
こんな感じで



親子で夏の良い思い出を

(#^.^#)








期間が



8月4日(日)  

8月25日(日)

9月8日(日)



どの日にちも

お問い合わせはありますが



まだ、空いております(*^^)v



どんどん、ご応募お待ちしておりま~す☆





いや~




今週も始まりましたが




どんなけ暑いんだっメラメラメラメラ




みんな、早くもバテてます(笑)




こんな暑いなら早くプールに入りたいサーフィン




でも、今週中に



正雲寺幼稚園

正雲寺保育園



は、準備なんです





例年では七夕終わっても




入れない日が多いのに



今年は完璧すぎる(。>0<。)




もう少し遅くからでも良いのに。。。