みなさん、こんにちは♪やすです。


2024年初めて愛川町にある八菅山登って来ました!


頂上にはこんな休憩場所があります。小学生の頃、野外活動で絵を描いておにぎり食べた記憶があります。


ここに行くためには、まずこの階段。地獄の階段ですよガーン脚が上がらん💦


登ってもまだまだありまっせー😓


ちとキノコ茶屋で休憩🍄陽のあたり具合最高ですね(*≧∀≦*)


今日は途中からルート変更!さぁ〜ここはどのルートか分かりますか🤔


見上げると綺麗な青空照れ


横を見るとタラの芽がニョキ🌱まだ芽は出てません。


さらに登るとやっと展望台💦今日は良く見えそうな予感!


最高の景色じゃないですか!空気が澄んで遠くまでクッキリびっくり


横浜ランドマークタワー


スカイツリー薄らだけど......


ここから見る休憩場所、昔から全く変わってない。もう35年も前だ。

何やら怪しい人影見えませんか...?



はい、俺でした🫣


今回使った双眼鏡は20年くらい前に500円くらいで買った双眼鏡ですよ。ホームセンターの激安双眼鏡。

めちゃくちゃ見やすくて、気持ち悪くならない。


休憩場所から観る景色はこの先100年変わらないだろうな〜。


災害が起きなければ。


帰りに冬イチゴ発見ー!!


そしてドングリも発見!


これを持ち帰って、これからトトロの森を造りますよ爆笑




まずは芽🌱が出るまでゆっくり待ちましょ〜


ドングリが出来るまで10年以上かかるらしいよ😳


ではまた〜👋



YouTubeやってます。


実はもうすぐ登録者1000人になりそうなんですがなかなか伸びないですね💦

 

チャンネル登録高評価よろしくお願いします。


ちなみに釣りメイン、キャンプはちょこっと、車中泊はまだまだですが釣り以外もどんどん上げていきます!