認知症のタイプ判定の説明として

.身体不調型(「興奮」と表現される行動)

 興奮と呼ばれる状態には次のようなものが含まれる。

 ・落ち着きがない

 ・意味なくうろうろ動きまわる

 ・大声を出したり意味の分からないことを口走る

 ・見るからに興奮している

 ・不穏状態になる

 ・「せん妄」と呼ばれる状態になる

 ・気に入らないと抵抗したり、無理強いすると粗暴になる


1「脱水」を原因とするもの

 脱水による症状の特徴は「日内変動」にある。

 日内変動というのは1日のなかで「興奮症状のない時間帯」と「興奮状態の生じる時間帯」があることをいう。

 午前中は落ち着いている

   → 午後からこの興奮が見られる

   → 夕方からこの興奮が見られる

   → 夜になるとこの興奮が見られる


 このような変化を「日内変動」といい、脱水の特徴です。

 従って、行動観察は「いつ」「どこで」「どのような状態で」のうち、「いつ」(時間帯)が大変重要な鍵となります。


(TS介護主任「認知症のケア」メモより)