好守・拙攻からのサヨナラ勝利 | 俺様の俺様による俺様のためのブログ

俺様の俺様による俺様のためのブログ

人間なんでもやればできる!他人にできて俺様にできないわけがない!!
そうやって自分を奮い立たせて、人生生きていくのも悪くないんじゃない?

大隣、田中の両先発によるしびれる投手戦に終止符を打ったのは松田のサヨナラタイムリー

1-0でサヨナラ勝ち!



8回表2アウトランナー2塁の場面で川崎のファインプレー

8回まで大隣が抜群のピッチングで楽天打線を0点におさえ

9回は攝津がぴしゃり

その裏先頭のオーティズが四球で出塁

代走・城所の盗塁に嶋の悪送球を呼びノーアウト3塁の大チャンス

しかし、小久保が空振りの三振

続く、途中出場の明石がキャッチャー正面のバントで

城所が挟まれアウト

スクイズなのかイマイチわからない攻撃でせっかくのチャンスを台無しに…

多村が敬遠され松田のサヨナラ打



こんな感じの試合だったけど松田がもしも打ててなかったら今日の試合は落としていたかも。

中途半端なことはやめて相手のミスにはしっかりつけこもう!

結果的に勝てたから良かったもののもっと集中して試合をしてほしい

いまさらですが川崎は絶好調ですね

打撃も守備も♪



大隣は今日までとはいかないけど

あれぐらい気迫のこもった強気のピッチングを毎回心がけてほしい

そうすれば15勝できるピッチャーのはずです。



マー君はヤフードームで初黒星

さらに今シーズンの負け数は2なんだけど、どちらもホークス戦ですね

これでホークスも少しは苦手意識を払拭できるかな?

できればカモにできるくらいの心構えをもてるようにしてほしいですね!