歴史的なV逸からの逆襲が来季の阪神のテーマになりそうだが
すでに今からその準備がちゃくちゃくと進んでいる様子。
監督は辞任した岡田監督から真弓監督にかわり
選手補強にも30億円を用意しているという
なかでも今年のFA市場は大物ぞろいなだけに
一気に大型補強を狙っている。
横浜・三浦とロッテ・清水のW獲得を目指し
両者に3年8億円の条件提示を基本線に交渉に乗り出す構え。
矢野、野口と高齢化が進む捕手の強化も課題で
ロッテ橋本に破格の3年5億円を上限とする案もある。
新外国人では、現役メジャーリーガーのホセ・バティスタを最有力候補に挙げているが、
今季の年俸は180万ドル(約1億7100万円)で決して安いとは言えない。
それでも右の大砲加入は長年の課題で、2年5億円をベースにする模様。
バティスタの入団が決定しても、さらに追加の野手獲得を検討する可能性もあるというから驚き((゚m゚;)
来季の真弓阪神ははたしてどんなチームになっているのか
セの5球団も補強を真剣に考えないと
今度こそ阪神の独走Vが実現してしまうかも!?