祝!大隣初完投勝利!! | 俺様の俺様による俺様のためのブログ

俺様の俺様による俺様のためのブログ

人間なんでもやればできる!他人にできて俺様にできないわけがない!!
そうやって自分を奮い立たせて、人生生きていくのも悪くないんじゃない?

ホークスオーダー         ロッテオーダー
1番  川崎  遊        1番  西岡  遊
2番  本多  二        2番  早川  中
3番  多村  中        3番  里崎  DH
4番  松中  DH        4番 オーティズ 二
5番  柴原  右        5番 ズレータ 一
6番  松田  三        6番 サブロー 右
7番レストビッチ一        7番  竹原  左
8番  田上  捕        8番  今江  三
9番  井手正  左        9番  田中  捕

H先発  大隣         M先発  清水直→川崎→伊藤
大隣 9回 124球 被安打3 奪三振12 与四死球1 失点・自責点1

勝ち  大隣  1勝0敗
負け  清水直  0勝1敗

25日のロッテ2回戦で大隣が、
右打者9人を並べたロッテ打線を相手に、散発3安打1失点のプロ初完投勝利。
最速144キロの直球を主体とした攻めの投球で、
球団6人目となる毎回の12奪三振もマーク。


ルーキーイヤーの昨季は期待されながらも故障続きで、わずか2勝。
2年目の今年は最高の滑り出しで、チームは05年以来となる開幕5連勝!!


9回2アウト。
最後は自信の戻った144キロの直球で、オーティズのバットに空を切らせた。
プロ初完投勝利。
「まさか完投できるとは思ってなかった。大学以来ですからね。何か違ったうれしさがあります」。
27個目のアウトを奪った瞬間、左拳を力強く握り、満面の笑み。


初回。144キロの直球で早川から三振を奪うと、大隣の奪三振ショーが開幕。
最速144キロの直球が丁寧にコーナーに制球されることで、120キロ台前半のチェンジアップも生きる。
7回には3番里崎から始まるクリーンアップにも動じず、3者連続三振に仕留めた。
奪った12三振のうち、9個が直球で奪ったもの。
まさに「ウイニングショット」というべき最強の武器と自信を取り戻したことが、プロ初完投へとつなげた。



ピンチを救ったのも、やはり直球だった。逆転してもらった直後の8回。
安打と四球などで1アウト二、三塁と、この日最大のピンチ。
ベテランの代打堀を143キロ直球で空振り三振に仕留めると、続く西岡も142キロの直球で力のない二飛に打ち取った。


後輩ルーキーの活躍も、大隣に刺激を与えていたに違いない。
23日の楽天戦では、新人大場がプロ初登板で、リーグ史上初となる無四球完封勝利。



大場の完封勝利に続き、大隣も完投勝利。
若い投手が活躍しての開幕5連勝!!
ホークスは故障者がでても投手王国は顕在(*^。^*)