5点リード守れず痛い★ | 俺様の俺様による俺様のためのブログ

俺様の俺様による俺様のためのブログ

人間なんでもやればできる!他人にできて俺様にできないわけがない!!
そうやって自分を奮い立たせて、人生生きていくのも悪くないんじゃない?

5月7日 対イーグル戦 Kスタ宮城
スコア H7-9E
ホークス
1番 川崎 遊 2番 長谷川 中 3番 松中 左 4番 小久保 DH 5番 柴原 右 6番 松田 三

7番 小斉 一 8番 仲澤 二 9番 的山 捕 Pパウエル→竹岡→三瀬

楽天
1番 渡辺 遊 2番 高須 二 3番 リック 左 4番 山崎 DH 5番 フェルナンデス 一

6番 横川 右 7番 山下 三 8番 鉄平 中 9番 嶋 捕 P一場→朝井→有銘

勝ち 朝井 4勝3敗
負け 竹岡 0勝1敗
セーブ 有銘 0勝0敗1S

HR 小久保 7号2ラン

負けた~↓↓

ホークスは3回までに小久保の2ラン含め7得点で大量リード!

先発パウエルが4回まで毎回安打を許して小刻みに3失点の苦しい内容。

しかし、5回に異変!!

楽天自慢のクリーンアップをわずか6球で三者凡退。

この“1イニング限定”の快投が落とし穴だった。

5回終了でパウエルを降板させようと考えていた王監督はこの快投で6回の続投を決意!

すると、これが裏目に…。

6回途中に打ち込まれ降板すると、2番手の竹岡も自身のエラーで炎上するなど一挙6点を献上し、

逆転負け↓↓

5点以上のリードを逆転されたのは今季初。

ホークス初の6戦連続2ケタ安打も実らず、順位も楽天と並ぶ3位タイと“半歩後退”する結果に。