Part1

からの続きです。


35.石切橋


36.古川橋


37.掃部橋(かもんばし)

 見た感じ、元は車も通行できる構造の橋だと思うんですが、入口にバリカーが設置されていて、車は進入できないようにされてました。


38.華水橋

 なんかこの辺になってくると、特徴のない似たような橋ばっかりになってきて、あんまり面白みがないですね😅


39.江戸川橋

 地下鉄有楽町線の江戸川橋駅はここです!

ここも、橋の名前がそのまま周辺の地名になってるんですね!


40.一休橋(人道橋)


41.大滝橋(人道橋)

 ここに来て人道橋2連チャン!

 飯田橋交差点を過ぎてからは、高規格の幹線道路と交差する橋はなく、専ら地域住民の生活道路や人道橋が続いている感じです。

この先も含めて、それが文京区区間の特徴のようです。。


42.駒塚橋


43.豊橋(ゆたかばし)

 てっきり「とよはし」と読むのかと思ったら違いました笑

 そしてここは、都電荒川線の終点・早稲田停留場がすぐそこです!

ということで、早稲田大学もすぐ近くにあるらしいです!(めんどいから見に行ったりしなかったけどw)


44.供用開始前の橋(!!)(名称不明)


どうやら、西早稲田交差点から北へ進んで、目白台二丁目交差点に接続する都道を建設しようとしているようですね。

開通が楽しみですね!(いつになるのか知りませんがw)


45.仲之橋

 32で出てきた橋の名前は「中之橋」です。

よく見ると漢字が違います(!)

うーん紛らわしい!💦


46.三島橋


47.面影橋

 まーたこの辺は、似たような見た目の橋ばかりが続きます…😅

なので、今ここにアップする作業をしながら、画像を取り違えてないかめちゃくちゃ不安になっています笑


48.神田川水管橋(手前)

49.曙橋(奥)

 48に関しては、護岸のところにそう書いてあったのです!笑



50.都電荒川線の橋梁

 めっちゃいい写真!(自画自賛w)

次の51と、ほとんど並んで走っています。


51.高戸橋(明治通り)

 飯田橋交差点以来となる、幹線道路との交差です!

神田川をまたぐ幹線道路の間隔がこれだけ空いていても、首都東京の交通網としては、とりあえず支障はないということなのでしょう。

そう考えると、ちょっと意外な感じがしますね…!


52.高田橋(新目白通り)

 明治通りと新目白通りが交わる「高戸橋交差点」のすぐ横で、神田川も大きく蛇行しています。

その関係で、この2つの幹線道路と立て続けに交差していきます。

そしてここでは、画面右側から妙正寺川が合流してきています。

(なんだかこの写真の見た目だと、妙正寺川の方が本流な印象すら受けますね…!)


53.源水橋


54.戸田平橋


55.高塚橋


56.神高橋(手前)

57.西武新宿線の橋梁(中段)

58.JR各線の橋梁(上段、電車が走っているところ)

 12で山手線の内側に突入してから数時間、ついに山手線内を横断して、反対側へやってきました!

感慨深い!笑


57.西武新宿線

 すっかり西日の時間帯に入ってしまい、ガッツリ逆光です😱

だけど、こんだけ清々しいまでの逆光なのに、一応ちゃんとした写真が撮れる…やっぱり最近のiPhoneってスゴいですね!

 西武新宿線が凄まじいカーブを描いて、神田川を渡りつつJRの線路をくぐって一気に方向転換するこの辺の景色というのは本当に、、鉄オタなら興奮せずにはいられないスポットですよね!!!


58.山手線

 高田馬場の駅前を通り過ぎ、いよいよ山手線の反対側へ出てきました!


59.清水川橋


60.田島橋


61.東京富士大学の渡り廊下(?!)

 どうやら神田川を挟んで両岸に大学の施設があるので、いちいち外に出なくても移動ができるようにしている、ということみたいですね…!

これは予想してなかったパターン!


62.宮田橋


63.落合橋


64.瀧澤橋

 この橋はもはや、対岸にある1つのアパートのためだけに架けられてる橋みたいな雰囲気ですね…


65.新堀橋

 ここから神田川はまた向きを変え、南〜南西方向へ進んでいくことになります。


Part3


へ続く