Tickle -3ページ目

Tickle

Tickle ティクル
鳥取県米子市で建設や不動産業などをさせていただいています。
店舗工事、住宅リノベーション、リフォーム、デザイン、不動産など、お気軽にご相談ください。全国対応致します。
〒693-0815
鳥取県米子市東倉吉街85-3加茂川ビル三階
電話 0859-34-0055




セルフ写真スタジオのユニゾンボックス様、明日オープンです!&Aビルの一階、ボディショップさんの向かいになります!都会的でカッコいい感じになっております!!


僕みたいに写真を撮られるのが苦手なタイプでも

セルフなので大丈夫です!シャイな方に是非おすすめです!


そして利用料金も激安です!是非夏休みはユニゾンボックスで思い出を撮ってください!


塊根植物風なガジュマルです!育てやすいしリーズナブルだし、とにかく可愛いです!欧米では盆栽として親しまれているそうです!いつか地植えにして大木にしたい。。





ユニゾンボックス様の受付カウンター完成しました。昔の映画館の受付をイメージしました!建具屋さんに製作をしていただいた扉もすごく良い感じになりました!店舗工事楽しいです!


改修工事をさせていただいたパン屋さんのパレットファーマーズ様がオープンされました!安いし美味しいです!!いちじくパンが特におすすめめです。イートインスペースもあります!しかもラスクが無料です。何よりオープンおめでとうございます!


造作ベンチを拭き取り塗装しました。

この時期だとすぐにペンキが乾くので、なかなか難しいです!木目が薄ら見えて良い感じ。

こういう場所でゴロゴロしたいです。

ブレースやサッシ枠も白くなると優しい感じがして雰囲気がよくなりました。




膝部分に穴が空いたリーバイス の505を商店街の衣料品やさんでリペアしてしていただきました。

すごい激安価格でした。直すと更に愛着が湧きます。

最近はこちらのデニムと511のコーデュロイが作業ズボンの定番です!おじいさんになってもリーバイスを履きたいと思います。

今入らせていただいている店舗工事のカウンターの仕上げは左官屋さんのモルタル仕上げになります。

左官屋さんは年齢的な事で仕事の引退を仄めかしておられたので、どうにか引き止めたいです。。

あと合板類が高騰し過ぎてカオスな状態です。原点回帰ではないですが、無垢材価格が安定していて逃げ場があってありがたいです。杉の間柱をカットした時に匂いがたまりません!

としてラスカットがもっと白かったら墨が付けやすいので、少しでも明るい色にしていただきたいです。


25年前に買ったプレスリーのCDを現場で流しています!物持ちがめちゃくちゃ良いです。
そしてプレスリー映画化!
プレスリーに憧れてジャクパーセルを履こうと思ったけど、ソールがツルツルで間違いなく転んで怪我するのが想像できたので買わなかった事とか思い出しました!
そして偉人の映画化はモノマネ感がすごくて受け入れ難いタイプです。。
とりあえずコロナが落ち着いて映画が通常に公開されるようになってよかったです!


大工さんからワインをいただきました!

ワインがこんなに美味しいとは、、ありがとうございます!


そして資材がどんどん値上がりしています!

しばらく値下げはないと思うので、早めのご対策をおすすめしています!店舗はもちろん住宅に関す事など!お気軽にご相談ください!


Tickle

〒683-0815

鳥取県米子市東倉吉町85-3 加茂川ビル3階

0859-34-0055

tickle@brown.plala.or.jp 



クッションフロアを剥ぐ為に電動スクレーパーをレンタルしました!

手作業の10倍くらい効率がアップした上に腰を曲げないから体制が楽!

しかも軽い!もっと早く出会いたかった。。

刃の取り替えが小まめに必要で、なかなかの値段。ボルト、ナットが外れやすい。とかはあって、なかなか慣れるまで時間かかりましたが、素晴らしい工具でした!