下図は△31桂と受けた所。後手が私です。

恥ずかしながら、駒得が大きいし端も逆襲できそうなので

後手まずまずだと思っていたのですが、ここで意表の一撃があって

一気に差をつけられてしまいました。正解は下へ…

 

 

【おすすめ記事】

初心者が最短で初段まで行くための方法

 

個人的オススメ定跡本・手筋・詰将棋本

 

将棋ウォーズ対局実況(youtube)

 

↑↑丁寧解説付なので級位者の方も安心です。


【オススメ書籍ランキング】
総合将棋本オススメランキングベスト10
初心者向け本オススメランキングTOP10
定跡・戦術書本オススメランキングTOP10
次の一手本売上ランキングTOP10 
詰将棋本売上ランキングTOP10  

 

 

正解…▲25角(下図)。これでシンプルに次の14歩が受からず、

非常に困りました。14歩と打たれるよりは…ということで

△14桂▲15香△16歩(▲14香に△17歩成の反撃を用意。

▲同玉なら△14香~△13香で田楽刺し)

と妖しく粘っていきましたが、大苦戦に陥りました。