差引認定はいつ見直し? | 障害年金の請求は、私たちにおまかせください!

障害年金の請求は、私たちにおまかせください!

まだまだ認知度が低く、請求への書類の準備や申請が公的年金の中でも最も困難な「障害年金」。

社労士の中でも年金を得意中の得意とする4人のプロフェッショナルが、あなたの障害年金の請求を全力でサポートいたします!

みなさまおはようございます。障害年金請求専門チームの高橋裕典(たかはしやすのり)です。まだお盆休みの会社も多いことと思います。

 

障害年金の認定方法の一つに「差引認定」というものがあります。もともと障害がある部位に、さらに別の理由で障害が重なった場合の認定方法で、一部の事案で不合理な認定結果になることが問題視されていました。その差引認定を見直すべく、6月に専門家の意見聴取が厚生労働省で行われ、8月1日から見直しの予定でパブリックコメントまで終了しています。

 

しかし、今のところ、取り扱い変更の通知が確認できていない状況です・・・。すでに私の知らないところで通知が出ているのか、それとも何らかの理由で通知が遅れているのか・・・。

 

いずれにせよ待つしかないですね。

 

障害年金請求専門チーム