家族のことば | Globefish Poisoning再び

家族のことば

夫と中学3年生の娘のこと、日々のことを書いています。


夫 双極性障害と診断されて治療中
にゃん 中学3年生。思春期真っ只中
ぷく 毎日のお弁当作りに奮闘中


下矢印完結しているシリーズ下矢印


商売系のブロガーさんからのフォローはお断りしております。
ブログで収入アップは目指していません。



おはようございます。



週末の疲れが全く取れず、なんだかなぁな月曜日です。



土曜日は娘が日曜特訓に行っている塾で、娘の志望校を受験する為の対策やカリキュラムなんかの説明会がありました。



なかなか凄い内容でした。

行って良かった。

良かったんですけどね。



最後にエラい方のお話があったんです。



『行きたい学校に行くのか、行ける学校に行くのかでは人生が違ってくる』



おぉ〜

私が娘に小学一年生の時から言ってることと全く同じこと言ってはるわ〜



帰りの車で娘に

『お母さんとおんなじこと言ってたやん』

て言ったら



『お母さんがそんな良いこと言うはずない』



えぇぇぇーーーー!?



うそやん

口を酸っぱくして言い続けてきたで!

なんならついこの間もリビングでこの話したやん!



『お母さんの話は酸っぱいからお腹いっぱい』



ですってよ。

家族のことばは届かない。

他人の言葉は刺さるのにね悲しい



今日の娘弁当です。


DAY417

ピーマンの肉詰め



今日も午前中で終わり。

明日からようやく通常授業です。



一笑懸命テキトーに。

今日も良い一日になりますように。