照明器具を取り替える時の

注意して点検すべき

【引掛シーリング】











お客様自身でも

取り替える方が多い商品

それが【LEDシーリングライト】

呼ばれる照明器具ではないでしょうか⁉️














【LEDシーリングライト】





照明器具をワンタッチで外せる

タイプであれば

今度付けるタイプもワンタッチのモノを

取り付ける事が可能です👍






今のLEDシーリングライトは

ソケットがしっかりと固定されれば

基本的にはお客様自身でも

取り替える事は可能です😊














では…

照明器具取り替えの際

ソケットが付かない場合も

あります💦







それがこちらのような

引掛シーリングの場合です‼️

↓↓↓↓↓↓









上記のような場合は

電線とネジが飛び出しており

ソケットが固定できません‼️





この状態では

新しい照明器具を取り替えれないので

引掛シーリングを交換します👍















今の新築の家では

ほとんどがこの引掛シーリングで仕上げて

あるので取り付けるのも簡単です😊















見比べてみると…

長方形のタイプとは違い

丸い形をしているので

でんきやさんでなくても

一目で見てわかります😉







長方形の引掛シーリングから

丸い形の引掛シーリングに

交換する際には「電気工事士」の資格を

有する者が工事する事が

決められております‼️







決して、お客様自身で施工するのではなく

街のでんきやさんに

ご相談していただき

工事させてくださいね😉












キラキラあなたの街のでんきやさんキラキラ

    【匠でんき】(しょうでんき)
  
〒510-0076
三重県四日市市堀木2丁目2番4号
TEL   059-340-0178
FAX   ‭059-340-0278

営業時間 9時00分~18時00分
定休日     日曜日、祝日