10/27江古田バディ『合縁奇縁 vol.2』風景③

・One Love 野方 Redemption バンド〈多田弘一(Vo./Gt.)/ホカリマサアキ(Per./Key)/A☆SAKA(Vo./Gt./etc)〉
昨年12月よりスタートし、シリーズ化されてきた『One Love 野方 Redemption』ライブに出演している“PEACE WINDS”の多田弘一さんとホカリマサアキさん、そして照明や役者そしてミュージシャンと幅広く活躍中のA☆SAKAさんとのユニット。
スタートから全開で、飛ばしてくれました!
うちのライブでは珍しいレゲエ色の強いバンドです。
ちょいとMCで噛んだら、会場からすかさず「日本に来てまだ間がないからしょうがない」ってヤジが飛ぶほど、確かに見た目も多国籍な感じ(笑)。

ちょいとここのところくんちゃんでのライブからは遠ざかっておりますが、近いうちにまた登場してくれることでしょう。
待ってますよ〜♪


・イダセイコ
一昨年の第一回目の際には、急病のため、キャンセルとなってしまったセイコちゃんのリベンジとなったこの舞台。
バンドの盛り上がりの余韻がある中、彼女が演奏をはじめると、透き通る声で会場を一気に惹きつけてしまいました。
いやーっ、さすがです!
彼女の魅力は、書き連ねるよりも、ともかく聴いてもらうのが一番手っ取り早いのですが、温かみのある歌声と楽曲で、いつの間にかほんわかとし、優しい気持ちになれること。
まさに癒しの名人です♪

彼女は、保育園や幼稚園なども回ることも多いのですが、この日とある施設での演奏も決まったみたいで、まさにこれも『合縁奇縁』か。
本当に嬉しいことです!

彼女には、斎藤ひろさんと星文昭さんとの3組で『五感。』というライブを演っていただいてます。
最近、みなさんお忙しのでなかなか『五感。』ライブが決定しませんが、そのうち開催されると思いますので、乞うご期待‼︎


・GO!GO!マーチャンズ〈原正吉(Vo.)/Teke(Gt.)/Hayata(Ba.)/Taichi(Drs.)/小野健児(Tb.)/Makoto Ito(Trp.)〉
ミスタースリムカンパニーの盛り上げ隊?原正吉さん率いる“GO!GO!マーチャンズ”!
正吉っつぁんはステージ狭しと動き回り、テケさんのギターが唸り、ブラス隊が跳ねる‼︎
やっぱりきちんと盛り上げてくれました\(^o^)/
ステージ脇では、踊る人も‼︎

そしてこの日は、正吉っつぁんの奥様、由布子さんの誕生日ということもあって、『Happy Birthday』も大合唱‼︎
ママちゃんには、お誕生日ながら受付もお手伝いいただき、感謝!感謝です‼︎
いつもありがとうごさいますm(_ _)m

正吉っつぁんは、動画があまりお好きでないので、残念ながらここはお写真のみで。
うちのライブでは、この人数はとても入りきれないし、このアクティブさはちょいと無理。
そこで、正吉っつぁんと、ギターの山本和人さん、ベースの栗山明くんとのユニット『原家食堂』としてライブを演ってもらってます。
次回は、まだ未定ですが、こちらもお楽しみに‼︎



・乾太郎(けんたろう)
弾き語りのトリは、オイラの出身校・秋川高校の後輩でもある乾太郎くん。
会場からも「乾太郎って誰?なんだハマケンじゃん‼︎」って声も飛び出してましたが、そうです、ハマケンくんです。
10月より芸名を変更したのです。

いやーっ、座っての演奏でしたが、全身から放出されるエネルギーがすごかった!
圧巻のステージだったと思います‼︎
HMGももちろん素晴らしいのですが、ソロの彼も素晴らしい♪
最近は、ソロでのライブを中心に演ってもらっているのですが、彼自身も目指す方向性が見えてきたようで、自在な表現を取り入れながら、突き進んでいる姿が、非常に心地よいのです。

次回の乾太郎くんのライブは、来週末11/10(土)。
そして、この日にゲストとして、深水龍作『DEEP MOUTH』のギタリスト・平木登直さんをお迎えすることが決定!
これも『合縁奇縁』冥利に尽きる非常に嬉しい出来事です♪
どんな化学反応を起こすのか、乞うご期待‼︎


・深水龍作『DEEP MOUTH』〈深水龍作(Vo.)/平木登直(Gt.)/後藤ヤス(Ba.)/平嶋秀信(Drs.)/山本明子(Cho)/小出美智子(Cho)〉
大トリは、やっぱりこの方!
数多くの俳優やミュージシャンを輩出してきた伝説的ロックミュージカル劇団『ミスタースリムカンパニー』の主宰である深水龍作さん率いるバンド『DEEP MOUTH』で締めくくっていただきました!
そもそも、この『合縁奇縁』は、龍作さんが「くんちゃんにはいろんなミュージシャンが集まるんだから、みんな集めてイベントやりなさい!」っておっしゃってくれたのがきっかけでした。

龍作さんの歌は、オーラというか、貫禄というか、年輪というか、いろんなものが凝縮され、それが自然とにじみ出ているところがステキです。
また、龍作さんを支えるメンバーがすごい!
数々の音楽シーンで活躍するギターの平木登直さん、ベースの後藤ヤスくん、ドラムの平嶋秀信さん、ボーカル&コーラスの山本明子さんと小出美智子さんと、百戦錬磨の豪華な顔ぶれ。
時間が押して押して、非常に遅い時間になってしまったのにもかかわらず、見事に会場を盛り上げてくれました\(^o^)/
やっぱり、すごいなぁと改めて感心させられました。

そうそう、『みんな元気かい』の際には、今年8月に急逝してしまった野方の名物たこ焼き屋さんのさぶちゃんを思い出してしまいました。
さぶちゃんはこの歌がお気に入りで、いつも龍作さんがこの歌を唄うと、ちょいと拍子のずれた手拍子と、「元気だよ〜♪」って掛け声をかけてくれてました。
この日も、会場から「元気だよ〜♪」ってかけ声がかかり、思わずウルっとしちゃいました。
きっとさぶちゃんもあっちの世からこのライブを見守ってくれていたんだと思います。

元々は、2003年に元『テンプターズ』のドラマー・大口ひろしさんと深水龍作さんが結成し、深水さんの“深”と、大口さんの“口”を英語で表現したもの。
大口さんがお亡くなりになった後も、さまざまに形を変えながら、現在も続いています。
くんちゃんでは、このバンドのアコースティックパージョンの『ぐunit』として奇数月の最終土曜日にライブを行ってもらってます。
次回のライブは、11/24(土)。
みんなで盛り上がりましょう\(^o^)/