2018年7〜8月

 

 

私のやっている直腸(大腸)がん用抗がん剤治療「アバスチン・ゼローダ療法」は基本的に8回を1クールとしておこなう。

 

「アバスチン」の点滴から始まって「ゼローダ」を朝晩2回服用、これを2週間続けて、1週間休む。

これで1回。

 

これを8回繰り返す。

約6ヶ月の長丁場だ。

 

抗がん剤治療は「がん」の戦いであると同時に「副作用」との戦いでもある。

 

抗がん剤治療前35.0Hあった腫瘍マーカーの数値は

1回目の抗がん剤治療終了時で16.4Hに

2回目の抗がん剤治療終了時で9.7Hへと順調に下がっていた。

 

この間おこなわれた造影CTでも「がん」はわずかながらも小さくなり始めていた。

アバスチンとゼローダが頑張ってくれているのだ。

しかし、この頑張りが次なる問題を生み出す。

 

副作用だ。

抗がん剤の副作用で真っ先に思い浮かぶのはやはり「脱毛」だろう。

私も来たるべき日に備えて、ネットで「ニットの帽子」を検索したりした。

 

結局「ニットの帽子」の出番はなかった。

抜けなかったからだ。

 

「アバスチン・ゼローダ療法」は必ずしも「脱毛」を伴わない。

 

その代わりというのも変だが、ゼローダの代表的副作用「手足症候群」の兆候が早々と現れ始めていた。

 

ちょっと汚いが私の「手」我慢して見ていただきたい。

「足」もお見せしたいが、こっちは見るに堪えないので割愛する。

 

 

これが1回目の抗がん剤治療終了時の私の「手」です。

あきらかに兆候は出ていますが、閲覧注意まではいっていません。

「しびれ」もわずかながら出ています。

 

 

 

 

2回目の抗がん剤治療終了時の私の「手」です。

見た目的にも「ただ事でない」様子がうかがえます。

「しびれ」はかなり出ていますが、生活に支障があるところまではいっていません。

 

 

 

3回目の抗がん剤治療終了時の私の「手」です。

「水ぶくれ」もできて(特に足はひどかった)。皮がめくれています。

「しびれ」は相変わらず出ていますが、まだ我慢できるレベルですが、コンビニでおつりをもらうのはプレッシャーでした。

ろくに手も洗わない「汚いおやじ」と思われただろうな。

 

 

 

 

実際、化学療法室の専任薬剤師に言わせるとこれは「相当ひどい」レベルだそうだ。

処方された保湿クリームをこまめに塗るよう指示されていたが、そんなもの、くその役にも立たなかった。

 

 

同情はしてくれたが、言葉とは裏腹に看護師を含めた3人に写真を撮られまくった。

 

特に足の裏は水ぶくれがひどかったので、念入りに撮られた。

なにかの資料に使われるのかと思うと我が「足」が気の毒だ。。

 

 

恥ずかしいついでにやっぱり「足」もお見せすることにする。

 

 

 

 

仕事時間の大半をマック(マッキントッシュ、マクドではない)の前で過ごす私にとって、指のしびれは重要な問題であったが、幸い作業に支障が出るまでには至らなかった。

手がまっ黒になってもキーボードさえたたければ仕事はできる。

 

ところが、それだけでは終わらなかった。

思わぬ伏兵がすでに準備を整えていたのだ。

想像だにしなかったことが指に起こっていた。

 

指紋がなくなっていたのだ。

 

 

 

本文ここまで、明日に続く。

 

 ツイッターはこちら → https://twitter.com/shochikuichiro

 

 

 

 

 

◎優先順位に気をつけよう

 

副作用に限らず、「がん患者」には「がん」以外のストレスが山ほど発生する。

 

特に家族思いのお父さん、お母さん、仕事を始め、責任感の強い人ほどストレスは大きくなる。

 

「いい人」はストレスの格好のお客さんだ。

 

「悪い人」になれとは言わない。

 

しかし「優先順位」の1位は「死なない」ことだ。

生きてさえいれば、家族サービスも山ほどできる。

 

「元気」「健康」を取り戻すことこそが最大の家族サービスだということを忘れてはならない。

 

楽しいことは「がん」をやっつけてからゆっくり考えよう。

 

「がん」は逃げる奴には強いが、立ち向かってくる奴には案外弱い。

 

 

 

 ツイッターはこちら → https://twitter.com/shochikuichiro