先日、事務手続きで、お客様の印鑑が必要になった。
本来はダメなことだけど、期日までに会うことが不可能で、直接印鑑をもらうことが出来ない場合は、やむを得ず認印を買いに行くことがある。
もちろん、簡単なものや、よくある名字だと、既製品で売ってるけど、珍しかったり、難しい字の印鑑は作ってもらう必要がある。
100均ショップで見つかると、すごく助かるけど、今回の名字は、ありそうでなかった。
よって、職場の近くの印鑑ショップへ。
作ってもらうとなると、350円程度。
膨大な量の認印を探したけど、残念ながら既製品の中にはなかった。
店長さんに「作ってもらうのはどれくらい時間かかります?」
「10分弱でつくりますよ!」
こうして、一つの印鑑を作ってもらった。
約10分程度、店内で待たせてもらってる時、「youは何しに...」の印鑑大好きyouを思い出した。
先日、ストラップの紐を交換した、私の印鑑(シャチハタ)は、
↓ コチラ ↓






