{771F1164-03DB-4534-95F8-737086801A37:01}


先日から、ホールの事務所に、一週間限定で、水のマシーンがやってきた。
{9428D9D8-C40C-429E-8A86-18183F66740A:01}

いつも、おしぼりや足拭きマットをお願いしてる業者さんが、「一週間だけ置いてくれ!」と、言ってきたので、

「別にかまへんで。けど、金は払わんで。近江商人やから...」

ということで、設置が決まった。










水道水を上のタンクに入れて、その水を濾過して飲ませてくれるらしい。


これって、ミネラルウォーターと言うんだろうか?


実はこのマシーン。水だけでなく、お湯も出る。(このパターンは珍しいと思う。)


よって、昼飯で、カップ麺を食べようか!という時には、すぐに美味しいお湯を注げる。









ん?

美味しいお湯?

なんじゃそら。










そもそも、ミネラルウォーターなんかをコンビニで買って、「ん~っ、うまい!」なんて思ったことない。


何故なら、だから。


水は、無味・無臭


水って、みんな「うまいっ!」と思って飲んでるんだろうか?


都会の喫茶店で出てくる水は、臭みを消すためにレモンを入れてることがある。











ハイキングや登山で、山の湧き水を飲んで、「うまいっ!」と思うのは、それまでに険しい道のりを乗り越えて湧き水に辿り着いたから。
{F8422EC4-F44E-4D70-AC63-77C178B42F45:01}



日本では水道水がそのまま飲めるけど(実はこれがスゴイこと)、やたらに飲むのは遠慮したい。










とはいえ、水泳選手や元水泳選手は、私も含めて、決して綺麗ではないプールの水を嫌というほど飲んできた
{1BE6CEC4-72E8-4EC3-9AC3-5E21170E7322:01}








オススメの美味しい水を教えてください!