外遊び・お祭りでイベントや研修を盛りあげる『IKUSA』のサイトでライターをはじめました! | チョベリグ!

チョベリグ!

チョビベリー(菊地紗緒里)がお届けする日常生活ありのままブログ。

 

去年チャンバラに参加したときのしゃしん

 

 

皆様こんばんは。

プレステ3のゲームで酔うチョビベリーです。

 

 

地味に続けているWEBライターの副業ですが

今回また新たに

IKUSA』というサイトでお仕事をいただくことになりました。

 

 

こちらのサイトは

チョビベリーも何度か参加し

別サイトで紹介※したこともある

 

 

『【出陣せよ】大人のチャンバラ合戦が楽しすぎる! 負け戦でも”モテ戦”は必至なり!(東京都内/全国)』参照

 

 

「チャンバラ合戦‐戦IKUSA‐」という

チャンバラの紹介を中心としつつ

企業の研修や町おこしなどに役立つ情報が満載の

なかなかためになるサイトでして

 

 

普段はこのブログでふざけているチョビベリーも

数千字の記事を泣きそうになりながら真面目に書いてるんで

時間があれば読んでいただけると幸いです。

 

 

そもそもこの運営会社がおこなう

「チャンバラ」を中心としたイベント自体がたいへん魅力的であり

 

 

・子供(4~5歳くらいから)も大人(65歳くらいまで?)も楽しめる

・遊びながら歴史の勉強ができる

・全国の歴史的な合戦をもとにイベントができるので町おこしになる

・頭も使うチームプレイなので企業の研修に最適

・武将好きはファンとして楽しめる

・外国人観光客にも大ウケ

 

 

などと

参加する側と開催する側の両方にメリットがあり

みんなが笑顔で楽しめるというすばらしいもので

 

 

今でもじゅうぶん人気らしいですが

今後ますます発展する遊びだと思うし

 

 

歴史の勉強は中学時代であきらめ

真田幸村と言われてもまったく存じ上げず

武将の名前なんかサッパリ分からないチョビベリーでも楽しめたし

 

 

同じくチョビベリーのように

柔道やボクシングや極真空手など

どちらかとマンツーマンの肉弾戦を好む人でも

 

 

背後に忍び寄るかわいい女子にあっさり斬られるなど

チームプレイを楽しむ面白さがあるんで

気になる人は参加してみてはと思います。

 

 

原稿を書いてるうちに

妊娠中でもチャンバラやりたくなってきたチョビベリーです。


 

 

 

↓執筆記事一覧

(1記事あたりのボリュームは多めです)

 

内定者研修で役立つおすすめゲーム13選のメリットと実施のポイント

 

「行きたくない社員旅行」を「行きたい」と思わせる7つの条件

 

定番からチャンバラまで⁉社員がよろこぶ面白い社内イベント50選

 

新人研修内容の比較|社内企画と外部委託のメリットとデメリット

 

PDCAサイクルはプライベートにも役立つ最強のビジネススキル⁉

 

 

 

↓「チャンバラ合戦‐戦IKUSA‐」のサイト

https://tyanbara.org/

 

 

 

 

 

 

 

 


↓Twitterフォローはこちら
@chobiberry

↓noteはこちら
https://note.mu/chobiberry


↓『チョベリグ!』facebookページはこちら
http://www.facebook.com/chobiberry

↓チョビベリーの欲しい物リスト 
http://www.amazon.co.jp/registry/wishlist/F3JDCXW66877/ref=cm_sw_r_tw_ws_j70cxb0PWYMRE


↓クリックお願いします
人気ブログランキン