年収200万円台でも生き残る!増税後の節約法を教えます | チョベリグ!

チョベリグ!

チョビベリー(菊地紗緒里)がお届けする日常生活ありのままブログ。







皆様こんにちは。
展覧会の告知よろしくチョビベリーです。


4月1日も無事に過ぎ
冗談抜きで消費税が8%となりました。


テレビでは数日前から
増税前の買いだめの話がニュースになり
税金だけで数万円違う車や家ならともかく


たかが100円で3円しか違わないのに
「トイレットペーパーの買いだめで部屋が狭くなった」
などとアホらしい消費者を観てほくそ笑んでいたんですが


単純計算でいうと
年収300万円の場合で
去年よりも1年に9万円多く税金を払う計算


大手以外に給料が上がる会社などほぼ皆無で
厚生年金もしばらくは毎年あがり
来年以降も税金が上がらないとは言い切れないため
低所得者はこれまで以上の節約が必要かと思います。


そこで紹介するのは
年収200万円台のチョビベリーの節約術


年収が高い人は
景気対策を考慮し
これまでと同じかそれ以上に
消費に励んでいただきたいんですが


そうでない人は
自分が使いたいところに残すお金を確保すべく
ぜひ参考にしていただければと思います。


まず最初は
髪の毛はセルフカット
もしくは身内にタダで切ってもらう」
ということで


自分でも切れる髪の毛を
3~4千円出してもらったり
せいぜいもつのは3ヶ月くらいで
2日たてば周囲の印象も薄れるパーマやカラーなど贅沢の極み


ちなみにチョビベリーは
おととしの5月から約2年美容院に行っておらず
ずいぶんと節約になっており


皆様も“髪型を変えても顔は変わらない”
という現実を踏まえ
自分で切れば年間数万円は軽く浮くということを前提に
セルフカットに励んでいただければと思います。


次に紹介するのは
「欲しい本はAmazonでかしこく買う」
というアドバイスで


上記の優良店ではもちろん
「中古品」の安いものから選択するほか
どこから買うかも重要


たとえば『バリューブックス』なんかだと
「1000円以上の同時購入で10%OFF」
などとキャンペーンをやってるんで
数冊同時に同じ店で購入すればさらにお得


またチョビベリーは時々のぞくブックオフでも
欲しい本が250円以上(※)の場合は
店内で携帯を見ながらAmazonで検索し
安い方を買うという鬼畜なワザを使っています。
(※Amazonは中古でも本の配送料が250円かかるため)


もちろん読んだ後はまとめて駿河屋に売り
そのお金でまた本を買うという好循環
いくらkindleなどで電子書籍が安くても
この方法で使った実費にはとうていかなわないと思います。


また「そんなことすると著者の印税が減る」
と言う人がいるかも知れませんが
年収200万円台で月に10冊読む人間
読みたい本を全て定価で買ったらどうなるか考えてみろと思うし


出版業界全体が厳しくなっている今でも
確実に数万部売りさばく本はあると思うんで
低所得者でもそれだけ買いたいと思わせる本を書くべきだし


「安ければ買う」
「古本しか買わない」
という人も確実に存在するんで


1冊本が売れて1人の人に読まれるよりも
1冊で2人3人と回し読んで
自分の本を読んでくれる人が増えることを
これからは重視した方がいいと思います。


そして最後は
「昼飯は弁当に限る」
という内容で
会社にレンジがある場合はぜひやって欲しい方法


まあ単に弁当を持っていくということなんですが
「寝坊した」
「今日は作るのしんどい」
という場合でも問題ないのがこのやり方で


あらかじめタッパに入れて冷凍したごはんを
スプーンと一緒にそのまま持参し
スーパーやコンビニでレトルトカレーを購入


タッパにかけてチンすれば
100円程度で会社でカレーが楽しめます。


以上がチョビベリーが意識しなくても体にしみついている
節約法という名の貧乏根性ですが
増税された生活に負けることなく
ぜひ役立てていただければと思います。


4月1日に行ったスーパーで半額のヨーグルトを見つけ
急激にテンションあがったチョビベリーです。






↓『チョベリグ!』facebookページはこちら
http://www.facebook.com/chobiberry
↓Twitterフォローはこちら
@chobiberry

↓クリックお願いします
人気ブログランキン