新年ビジョン
みことばを口ずさもう!
詩篇1:2
先生:あけましておめでとうございます!
新しい年が始まりました。
ところでみんなは聖書のみことばを覚えてるかな?叶くんはどう?
叶:ない。
先生:σ^_^;じゃあ今日のみことばを読んでみよう!
「まことに、その人は主のおしえを喜びとし、昼も夜もそのおしえを口ずさむ」
口ずさむってあるでしょ。これは鳥さんがピーピー歌みたいにお話するでしょ?

僕たちも聖書のことばをいつでも口で言うんだよ。歌を歌うみたいに!何度も何度も言っているうちに覚えてしまうでしょ?すると鳥さんのようにピーピー口ずさめるよ。
叶:まことに、その人は…
先生:そうそう!そんな感じ!!じゃあ、叶くんこの絵を見てくれるかな?
1川のそばに木が植わっています。綺麗な川の水を飲んでこの木はどんどん成長します。

2やがて葉っぱが生い茂り、実がなりました。
3季節は変わり秋になり、冬になりました。

(北風さんピューピュー!)。

周りの木は葉っぱがかれて落ちています。美味しい川の水から離れていて充分水がもらえないのです。
4でも川のそばに植わった木は葉が緑に生い茂っています。
先生:みんなもこの木のようにいつも元気でいたい?
叶:うん、いたい、いたい!!痛い!?うえーん、お兄ちゃんに爪でギュッとされたところが痛いよぉ。(ノω;)

先生:そうなんだ。大変!!でも、そんな時こそみことばだよ!!昼も夜もみことばを「口ずさむ」とイエス様を思い出すでしょ?イエス様は悲しいとき慰めてくれるよ!祈ろうね。イエス様、痛いのをとってください!さあ、みことばを読もう!

叶:「まことに、その人は…」、なんだか楽しくなってきた、イエス様がいつもそばにいる!!

先生:元気が出てきて、痛いのを忘れちゃったみたいだね。
イエス様ありがとう!^o^

アーメン!