産総研見学(≧∇≦) | 国際福音キリスト教会〜栗ちゃんちのホームスクーリングのこのごろ〜

国際福音キリスト教会〜栗ちゃんちのホームスクーリングのこのごろ〜

教会学校(キングスキッズ)の栗牧師の家庭でのホームスクーリングのこのごろや子育て、信仰教育などについて普段着で綴ります。(=゚ω゚)ノ

クラッカー今日から夏休み、(うちとしてはいつ夏休みでも関係ないスケジュールなのだが)
晴れくもり土曜日で天気もグー!なので出かける先はどこも混んでるでしょう。^_^;

さて、予定していた産総研一般公開で様々な研究資料の展示物を見学しました。
photo:05


妻は教会奉仕のため、私が三人を連れて行きました。
photo:01


photo:02


ロボット開発、ナノテクノロジー、エネルギー開発…。

いろいろ目にしながら様々な分野の先端技術の研究をいかに実生活に使える技術としていくかがこの研究所の狙いだと理解しました。にひひ

と言っても子ども向けに優しく楽しく体験しながら学べるようになっていました。
photo:03


消費電力当てクイズや紛れた軽いコインを天秤で探せ!の体験ブースでは、大人のわたしの方が楽しんだ感じ。( ´ ▽ ` )ノ

5つの展示エリアのうち二つ回って次男くんには限界だったので昼ごろ見学終了となりました。(=゚ω゚)ノ
photo:04



にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタントへ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ
にほんブログ村