こんばんは

暑い日が続きましたが

疲れが溜まっていませんか?


急激な気温変化に

体温調節が大変💦

梅雨もやってくるので

体調管理に努めて下さいね!

女の子お気をつけて!


  ​5月13日(土)

朝、こげさんからLINE♪

岐阜の風景が届きました!

金華山のてっぺんの岐阜城

あー、岐阜だなあ😆

足の捻挫を早く治してねウインク

女の子写真ありがとう音符

午前中は美容院へキラキラ

旅行用に試供品をいただくウインク

いつもありがとうございます!

今日も裏山を越えて(笑)

義母への母の日プレゼント

受け取りに行きました女の子音符

途中、行列発見!目

お肉屋さんの特売日女の子ハッ

コロッケが人気みたいです!



先週選んだドライフラワー

可愛くまとめた完成品女の子飛び出すハート

お店で見つけた

紫陽花のドライフラワー

花園さんの視線を感じたので

特別に1本プレゼント(笑)

喜んでるかな?

飾る場所は

ここで良いよね?

女の子OKOKOKOKOKOK

午後から名古屋を出て

花園さんの実家へ向かう途中

いつものお花屋さんで

1日遅れの月命日プレゼント💐

今月も素敵ですウインク女の子OKOK

実家近くの丸山ダム

再開発工事の様子を見学目


就職した31年前

最初に携わった事業です

下流域の生命と財産を守る

とても重要な事業

工事の安全を祈念します!

実家に到着して

花園さんと私から

母の日のプレゼント🪷女の子音譜


毎年、花園さんにとっては

いちばん大切な日


感謝の気持ちを伝えるために

張り切っていたので(笑)

とても喜んでると思いますウインク

女の子ありがとう!今年も満足したわ!

花園さんにも

19回目の月命日祝い㊗️💐

花園さんにも感謝を込めて

ありがとうウインク

女の子毎月もらえるからラッキー✌️

ちーちゃんは眠そうで

全く相手にしてくれません笑い泣き

今夜もポンポン

ご馳走さまでした女の子ご馳走さま!


  ​5月14日(日)母の日 

生憎の雨ですが☔️

午前中に義両親と

お墓へ遊びに行きました女の子音譜

お花を飾って記念写真

ハイ、タラバガニー📸女の子キラキラ

早苗ちゃんのお墓へ寄ると

ふたりの笑い声が聞こえて

こちらまで楽しくなりますウインク

早苗ちゃん、

いつもありがとう!

お昼は花園さんの大好物

冷やし中華(笑)女の子やったー飛び出すハート

実家では

来週の展覧会に向けて

義母が人形の搬出準備中

そして、この季節は

雨のお庭が最高です!

午後からはお庭で瞑想タイム

瑞々しいに包まれて

強い生命力を感じます!

女の子ちーちゃん寝てはるけど(笑)

咲きこぼれる花々を見ると

心が元気になります!

無意識に花園さんと会話ウインク女の子

気分的な問題ですが

何かウキウキした喜びが

自然と湧いてきます!

よーく見ると

見どころが尽きなくて(笑)

いつまで居ても飽きなくて

花園さんとの会話を繰り返し

楽しそうな表情を察知すると

身体と心の隅々まで

スッキリサッパリ浄化されました!

台所に近づくと

美味しそうな香りが!女の子音符

幸せな時間を過ごせたことに

お互い感謝です!

女の子良かったね!ご飯だよー!

今夜も花園さんの大好物キラキラ

たけのこ寿司コロッケ

女の子やったー飛び出すハート ウインクご馳走さまでした!


  ​5月15日(月)

東京出張🚄

小雨が降っていましたが

東京の職場まで

近代建築探訪しながら

楽しく歩きましたウインク


東京駅

辰野金吾の傑作です

復元前の二階建てだった頃

背伸びして宿泊したのが

懐かしい思い出ですウインク

女の子私は留守番だったよね!滝汗うわー

日本銀行本店

これも辰野金吾の傑作!

お昼は久し振りに

つな八さんの久蔵丼女の子飛び出すハート

花園さんが好きだった

このカウンター席へウインク

明治生命館

岡田信一郎の傑作

コンポジット様式に痺れます

二重橋(皇居正門鉄橋)

ヴィルヘルム・ハイゼの傑作

桜田門

法務省旧本館

ヴィルヘルム・ベックマン

の傑作で赤煉瓦にドキドキ!

国会議事堂

花園さんも階段をヨロヨロと

頑張って見学しました女の子懐かしい!

そして、、、、チーン到着、、、

お隣の警視庁を見ながら

最後の息抜き場女の子さあ、頑張って!

今日は北海道から沖縄まで

全国の職場の仲間と会議


真剣な議論を終えたら

久し振りに懇親会🍻


渇いた喉を潤します🍺

しばらくの間

コロナで集まれなかったので

とても楽しい時間でした!

二次会は名古屋の後輩と

花園さんの大好きな

まぐろづくし🍣🍣🍣女の子ハッ

今回は赤坂見附に宿泊

GWに600階段を昇った

東京タワー🗼を眺めながら

あっという間に夢の中😴


  ​5月16日(火)

朝5時半に散歩へ🚶

迎賓館方面をぐるっと回って

7時にホテルへ

朝から暑くて、さー大変💦

女の子元気だねー(笑)

昨日の続きから激論です

と思いきや、、、

さすがに皆さんお疲れ気味😆

でも、昨夜の懇親会の成果キラキラ

非常に会話が弾みました!

webも良いけど

やっぱり対面で懇親会!

その効果って本当に大きいと

改めて実感しました!

会議も無事に終わり

全国の仲間と解散後

新幹線の車内で

少し遅いランチタイム


以前、花園さんが

とても気にしていた(笑)

万世のカツサンド女の子飛び出すハート

女の子本当は崎陽軒のしうまい弁当が食べたかったんでしょう?滝汗バレてたか!

名古屋に戻ると

そこは東京より暑過ぎー炎

今夜は義母に持たせて貰った

花園さんの大好物❣️

たけのこ寿司コロッケ

いただきまーすウインク

いただきまーす女の子飛び出すハート


  ​5月17日(水)

暑い🥵暑い🥵暑い🥵

本当に暑いです!

職場近くでの打合せに

数分歩くだけでも

熱中症になりそうでした炎

来週の功労者表彰式の準備

皆さん、よろしく頼んだよ♪


  ​5月18日(木)

暑い🥵暑い🥵暑い🥵

今日も危険な暑さです炎

労働局の貼り紙のように

5月からクールビズ中ですが

今日からは

スーツの上着もやめました

いったんやめると

着ないといけない日は

辛いんですけどね、、、


💃🕺

最高音譜最高音譜

完璧音譜完璧音譜

楽しく音譜楽しく音譜

💁‍♀️一年前を振り返る



「日記⭐︎序章」の続き19


立志の集い vol.3
1981年(昭和56年)8月

 女の子チューリップオレンジ各務十千代


2ヶ月位の入院になると思います。


その後の経過は順調だった。


プレドニンも上手く減り、4錠(20mg)だったのが1錠までになり、5月の末には退院しても良いと言われた。


退院の日、最後の検査があり、朝、採血をした。それが良くなかった。


主治医は「実は、今朝の血沈があまり良くないのです。でも、もう退院を決めてしまったから、一度家に帰りますか。」


涙が出た。


今日帰っても、また多分、ここに来なければいけないだろうと思えた。


退院して1週間だったかな、それとも2週間だったかな、私の退院って言ったって長期外泊みたいなものだった。


そして再入院。


自覚症状はそんな無かった様に思う。


でも、プレドニンは増やされた。


今度は、関節リュウマチと言われた。


「6ヶ月位みてください。」


6ヶ月という月日を、その時、母親も私も、どれほど長いものに感じたことか。


つづく