10月6日(月)
10月7日(火)
10月8日(水)

10月9日(木)
奥三河総合センターへ🦌
研修生たちは
長野県駒ヶ根で宿泊して
長野県内を現地研修しながら
移動してきました🚌
引き受け場所のセンターが
改修中だと知らなくて
一瞬焦る![]()
ランチはセンター内の
予約してある食堂にて
もちろん
12人全員ダムカレー🍛(笑)
このお店のダムカレー🍛
4回目になります
🍛🍛🍛🍛
20代の若者たち
とても喜んでくれました
👍
ランチ後は
職場の広報展示室で
事業内容を真剣にお勉強🗒️
その後、現地研修へ🚧
初めて目の当たりにする
建設中のダム工事現場🏗️
現在建設中のダムでは
日本一の規模を誇ります![]()
延々と続く質問タイム


霞ヶ関で
係長として奮闘中の
20代の後輩たちも
来年度からは全国各地で
課長として活躍するはず
現場の大変さと面白さを
しっかりと目に焼き付けて
大きなやり甲斐として
持ち帰って欲しいです![]()
研修生全員で記念撮影📷
我々先輩が
指導するポーズは
やっぱりこれ!
ダム式万歳🙌🙌😆
将来の日本を持ち上げて
頑張って下さい!!!!
10月11日(土)
10月12日(日)4回目の命日

素敵なお花も
ありがとう![]()
いつもいつも
お墓の前で一緒に大笑い![]()
ありがとうございます
![]()
![]()
3連休 2日目
早朝から
おめでとうメールやLINE
ありがとうございました❣️
ふたりでゆっくりと![]()
ありがとうのお線香
楽しみました![]()
母から供えてもらった
お祝いのプレゼント🍅🍎
朝食にいただきました
![]()
![]()
9時に家を出て
お花屋さんに寄り
お願いしてあった
お花を受け取りました
私からのプレゼント💐
今月も素晴らしいお花
ありがとうございます![]()
妻の実家へ到着![]()
お待ちどうさま![]()
雨にも降られず
楽しいお墓参りでした🙏
こげさんとかよさんに
供えてもらったお花で
お墓がとても明るい❣️
ありがとう![]()

![]()
私たちが
大笑いしてることを
一番喜ぶと思います



どうかどうか
寂しくありませんように🙏

早苗ちゃんの所にも
少しだけ寄って
お願い諸々を立ち話して
お墓をあとにしました
今年も
素晴らしい
命日になったね(笑)![]()

![]()
お昼は義母が
おはぎを作ってくれました

優しさが詰まったおはぎ
![]()
美味しくて
ついつい食べ過ぎ
![]()
3個も食べて
お腹パンパン😆
![]()
最高
完璧
楽しく





































































































