彼女らてw!シリアス感半端ないですが、気持ち良いほど裏切ってくれる内容となっております。
そういうこと言ってる♪
付き合います(さらり
小幡氏もこんな顔になるわけです。あれほど華麗にスルーされていたのですから。
嘘でしょの言い方がツボでしたw大東さんって宝塚の男役に紛れていてもおかしくないルックスだと毎回思います。凛々しい。
まゆゆは時々、想いを手を小刻みに動かして身振りで伝えようとする癖があります(^ω^かわいい)
まゆちゃんが女の顔や←
ついにあがりたがり男がお部屋に足を踏み入れてしまいましたw
ワインの手土産とは(`_´)!このカップルは肉食なとこが共通点ですね。
小幡さんが、はじめてのお客さんですよ(はあと
内緒です♪・・・色んな意味でお預け状態な小幡さんに亜紀も可愛い顔してドSです。
3人組とすっかり打ち解けた亜紀ちゃん。
電話の持ち方までかわいいですね。
その髪型ありえない怒(`_´)って畠田さんのヘアスタイルをバカにしてるわけではないです。
亜紀ちゃんは憤慨のあまり、睨み付けるというより、ガンを飛ばしてますw
この欠勤の連絡をしたしないの件は原作にもあるのですが、まだ理子さんと亜紀が仲が悪い段階でのエピソードです。理不尽なことを許せない亜紀の性格上、個人的な感情を封印して、理子の味方をするんですね。そこが理子さんと亜紀の大きな違いなのですが、ドラマだともう和解しているので、亜紀の良さが伝わりづらく、何のアクセントにもなりません。
ほのぼのシーンが来るとほっとしますね。料理の出来る男性はのちのち共働き家庭の平和の源となります。アイロンもかけてくれると尚良しですw収入よりもこういった面を重視しましょう。
ドラマの亜紀ちゃんは小幡さんの話に素直に耳を傾けるのがいいですね。
もはやストーリーがおざなりな展開なので、ファンではない視聴者が離れてしまうのも無理ないですね。オチのないコントみたいなドラマです。