Mapfan 町の歴史が分かります。マップファンを使うと、詳細な地名が分かります。歴史好きには持ってこいですね♡。(例)しょうたろう県なになに市しょうた川。「しょうた川」の部分が書かれています。神奈川県を例に見てみます。

魔理沙 しょうたは神奈川県に来ないでください(黒岩知事)。

 

で、神奈川県小田原市を見ます。

 

 

地図を2回押せばOK 地名も調べたらそのまま出てきます。

で、「城山」がありますねえ。城がある所なのでしょうか?。

魔理沙 小田原城があるね。

 

あ、ほんとだ。。。このように、地名にその町の歴史が記されているんですね。ちなみにキラキラネームは、工場地帯だった所や埋立地です。すぐ分かりますよ。

 

あとぉ、マップファンは、引っ越し先を探すときにも有効です。「小田原市 パチンコ」と検索すれば出てきますね、女性さんはそれで危険を回避できます。

 

で、青い小田原市、を押すと、全地名を表示してくれます。「西酒匂」、面白い名前え

魔理沙 酒匂川もあるな。酒でも運んでたんかね。

 

そうですね。帆船で上半身裸でネ❓。

 

 

こんな感じで話してたんでしょうか。ノスタルジー。こういう風に想像するのが楽しいんですよネ。

魔理沙 爺さんみたいな楽しみ方。

 

 

 

発電所の位置が表示されます。水彩画みたいな絵の具で所在がはっきり分かります。

日本の産業が、いかにこの絵の具に支えられているかが体感できますわよ

 

地理院地図 / GSI Maps|国土地理院

 

山、高低差専用です。愛知県を見てみると、鷹ノ巣山が1100mもあるんですネ。愛知も低地ばかりでなく、山もある風光明媚な県だと分かります。

 

 

 

今昔マップ 1896年~2005年

せんはっぴゃく!!

古地図専門サイトです。このサイトのいい所は、現代地図と見比べられる所です。古地図が左に、現代が右にあって「今と全然違」いますね。見比べる事ができます。

 

これを見ながら頭の中で、即席の今昔ノンフィクション作品を造ることができます。

旗本「殿、なんだあ、この高い社は。鏡が重なっておる。見て下され、殿の顔が写っていますぜ」。

 

殿 「おー、これはこれは。フム。。。防衛上はどうなのかねえ。ここの総督に訊いてみるかぁぇぇ❓。」

魔理沙 ヒマ人。

 

今昔マップは、埼玉大教育学部の谷謙二さんが作ったサイトです。しかも教授さんですよ⁈安心と信頼のサイトですね!!。

 

他にもサイトを造られてるようですが、よくわからないので紹介は差し控えさせていただきまぁす。(官僚風味)。