小野富士さん。みんなは「おのふじさん」と呼んでいますが、本当は「おのひさしさん」。
昨日帰りながら良い名前だなぁと思っていました。

海外の人も「ONOFUJI」「FUJISAN」と呼んでいます。
世界的にも覚えられやすい名前ですよね。

そんな小野富士さん、33年の楽団生活、昨日の演奏会が最後の定期でした。



1987年入団って僕が産まれる二年前。
大尊敬です。

小野富士さんとは藝高時代に入団した東京ジュニアオーケストラからお世話になっています。

厳しくて優しい東京のお父さんみたいな存在です。

N響入ってからも練習場で、居酒屋でたくさんお話を聞かせてもらいました。

このオーケストラで自分が弾いているのも小野富士さんがいてこそだと思います。

感謝を伝えたく花束セレモニーを発案しました💐
再雇用でやるのは初じゃないかな😁

マエストロ、事務所のみなさま、団員のみなさま、ご協力ありがとうございました!

33年間本当にお疲れ様でした🍀


安心してください、明日のオーチャード、明後日の愛知も弾いていますよ♪

今後もN響に団友としてエキストラできていただくこともあると思います。

これからもヴィオラセクションをよろしくお願いいたします!