赤門ジロキチ



いってきたべ!!!トーキヨー!!



赤門ツアーでした。



この写真は一日目のライブハウス『ジロキチ』のまえで一枚。

この日のライブはよかった!!お客さんも喜んでくれたし、東京でほんとにお世話になったスーパーギタリスト『藤倉嗣久』君もゲストで入ってくれて、ほんとに熱い夜になりました!!!赤門もこれからちょくちょく東京に定期的来ようと思ってます。たまに来て1発だけやっても意味ないもんね。

あ、あと、僕の着てるティーシャツはまえ房之助さんと一緒にやったときのTシャツなんだけどそのときにローディーで来てたケンタロウくんも来てくれて、ほんとおにうれしかった。アリガトウ!!!この日はほんとにいい出会い、再会、ができた日でした。

こうやってほんとに些細なところから、人がつながりあっていい感じになれたらと思います。



2日目は曼荼羅。


ここは、初めはツテも何にもないところでした。

たまたま知り合いの人が、『東京に曼荼羅って言ういい感じのライブハウスがあるらしいよ。』っていうのを聞いて、一回電話して、デモテープ送ってって感じで。(ロックバンドみたい。)


いい店でした。カレーがおいしかった。

夕方に、まだリハも始まってないときからおいしそうなカレー臭がしてました。

実際食ってみたら




旨。辛。・・・・・・う、旨。



って感じでした。どうやって作ってんだろ。


ライブも対バンの人たちもバラエティに富んだ方たちでよかった。この日もいい夜になりました。

というのは、実は半分くらいの割合で楽しみなわけは、とめてもらう藤倉君の家に帰ったら、、、





「大トランプ選手権勃発」





ババ抜き、大貧民、ダウト(8分)、マジック(5分)。


あんなにトランプって面白かったっけってくらいおもしろかった。






そして、最終日は藤倉君オススメの大勝軒っていうラーメン屋で、生まれて初めてつけ麺を食べて、






・・・・・・馬!!!つけ麺ウマ!!

って感じでした。なんか名古屋にもあるらしく、今度いって見なければリストにまたひとつノミネートされた感じになりました。

とりあえず二泊三日のミニツアーでしたが、無事に終わりました。ここからを始まりにして、もっといろんな場所でやってみたいです。



これからも赤門をヨロシクです。



応援ヨロシク。