はじめまして、検索してやってきたスイです。

登下校の見守り活動について、これからどうなっていくのか、

今関わっている人はもちろん、矢野西小に通う予定の人もとても気になりますよね。


疑問にお答えします。


週に2~3回は高学年と低学年の帰る時間が違います。

それ以外は1~6年生が集団登下校します。

兄弟が分かれて帰ってくれば、集合解散場所までの迎えも一日に2回行きます。



今現在の状況は・・・

朝、集合場所へ送り、付き添いの当番なら登下校ポイントまで送ります。


帰り、当番は1.2年だけのときは学校のグラウンドまで上がり、

それ以外は登下校ポイントまで行き、子供達に付き添って帰ります。

当番でない時は集合解散場所に迎えに行きます。

マンションと一戸建てでは負担が違っていますし、それぞれの家庭の事情もあります。

地区や班によって当番の回数も違い、負担は様々です。

それ以外に、集団登校や集団下校しない時は子供だけでは通学することはダメで、

学校まで親が必ず送ったり迎えに行ったりしなければなりません。

集団下校だと家に着く時間も遅くなり、習い事などの時間に間に合わない人たちが行っているようです。

ホント大変です。


これでも一年前に比べればかなり楽になった方なんですよ。


六月から付き添いをなくし、ポイントに立っての見守りにする為に、今はいろいろ準備をしているようです。