テアトルJHRS:著名な不整脈医の大先生たちが投げ銭ももらわずSHOWROOMやってます | 循環器内科解体サイト

循環器内科解体サイト

心臓領域を中心に疾患を科学する循環器内科。
現在、3つの領域に分けながら細分化して研究されています。

このサイトは、現役の方だけではなく、研修医、循環器内科医になりたての方にも参考になるようなサイトを目指しています。

テアトルJHRSひっそりやっています。

著名な先生が自分の医局の部屋からこっそり配信。投げ銭のいらない、SHOWROOM。全然萌えない。

11日は、うちの京子様が配信予定。応援よろしくお願いします♡

12日は、わたしが影響メールで失敗例として挙げた日医大の清水大先生です。

ちなみにスケジュールは、、、

6月10日(水)

18:00~18:40

Live

心電図による心室期外収縮の部位診断とカテーテルアブレーション
-敵を知り己を知れば百戦殆うからず-

山内 康照

高月 誠司

6月11日(木)

18:00~18:40

Live

 From Anatomical to Functional Substrate Mapping
-器質的心室頻拍のアブレーションのこつ-

副島 京子

夛田 浩

6月12日(金)

18:00~18:40

Live

不整脈薬物治療ガイドライン 2020のポイント -心房細動を中心に-その1

清水 渉

高橋 尚彦

6月15日(月)

 18:00~18:40

Live

CRTのノンレスポンダーを減らすために-To do or not to do-

西井 伸洋

三橋 武司

 6月16日(火)

 18:00~18:40

Live

 知らないと怖い左房シース経由空気塞栓症の発生機序と予防法
Prevention of serious air embolism during cryoballoon ablation; risk assessment of air intrusion into the sheath by catheter selection and change in intrathoracic pressure: An ex vivo study (JCE 2019)
論文解説

塚原 慧太

野上 昭彦

 6月17日(水)

 18:00~18:40

Live

 ParaHis束ペーシング-知っておくべきEPの基本テクニック-

高月 誠司

野上 昭彦

 6月18日(木)

 18:00~18:40

Live

 左心耳閉鎖術 手技のこつと利点,本法で注意すべき合併症

山﨑 浩

夛田 浩

 6月19日(金)

 18:00~18:40

Live

 不整脈薬物治療ガイドライン 2020のポイント -心房細動を中心に-その2

清水 渉

高橋 尚彦

 6月22日(月)

 18:00~18:40

Live

遠隔モニタリングの運用とTIPS-官邸主導? 自治体主導?-

渡邉 英一

三橋 武司

 6月23日(火)

 18:00~18:40

Live

脚枝間リエントリー性心室頻拍
-BBRVT/IFVTのアブレーションがうまくいくカラクリ、教えます-

深水 誠二

高月 誠司

 6月24日(水)

 18:00~18:40

Live

 肺静脈電位を指標にした肺静脈隔離術
-バルーン時代にこそ知っておきたいEPテクニック-

山根 禎一

高月 誠司

 6月25日(木)

 18:00~18:40

Live

 Mahaim / Nodoventricular fiberの診断・治療
-マハイム・ノドベンを「未読スルー」しない4つのコツ-

永嶋 孝一

夛田 浩

 6月26日(金)

 19:30~20:10

Live

  EPS/アブレーションに役立つ臨床心臓構造学②
-「実際の心臓」は、多くを我々に語りかけている。-

井川 修

高橋 尚彦

 

気になる方は、こちらへ