今なら読める研究書 | 坊さんと不動産屋 「善き人」blog

坊さんと不動産屋 「善き人」blog

不動産屋を営む坊さんの諸行無常な日常を綴る
いまを生きるための仏の教え‼️

ブッダへの道のり

 

昨晩、取引先様から連絡がありました。

大きな取引が決まるかも知れない。と。

期待することなく、淡々と寝て待ちます(😀)

 

先日、学びのために本を購入しました。

 

 

仏陀 その生涯、教理、教団

原始仏教に関する標準的研究書とのことです。

研究書ですからそりゃ、簡単には読めません。

 

実は十数年前に一度手にしたことがあるんです。

その頃から仏陀に興味があったのでしょう。

しかし、興味ぐらいで読めるものではありませんでした。

(多分、最初の数ページで根をあげた)

 

そしてまた・・・・

仏教学院の入門コースを終えた今なら読めるのではないかと、購入してみました。

前回購入時より明らかに学んでますから多少は読めるかな。

ただ、この本『古典』みたいなので漢字や文章が難しいです。

すらっと読めるような一冊では到底ありません。

毎日、少しずつ読み進めてまいりましょう。

とにかく、毎日少しずつでも読み進めること。

そうすると、日々慣れが生じてきます。

そして、何回か読み返すことでしょうね。

 

三学の一つ智慧(慧)の眼を持つため今日も学びます。

 

 

では、また(南無!)