ベー7 (べえしち) | 小生の掲示板2

小生の掲示板2

アイドル(坂道シリーズ)を中心に趣味について書いています。
ブログなのに掲示板なのはTeaCupの掲示板から移動したから ヾ(^^:;)...

 

乃木スタ、ひなパレとともに金曜深夜の夜バゲットで
予告が流れる「銀河英雄伝説 Die Neue These」。


まあ、「遥か未来の物語」とか言っているが、あまり
SFマインドはない話だ。

ここで小生がいうSFマインドとは

 後からはエネルギーを食べるガス状生命体が
 追ってくるが、目の前には大きな恒星があり
 艦内温度はどんどん上昇。

 「ガス状生命体に食われるか、太陽に落ちて
  溶けるか、好きなほうを選べ」
 とデスラーが見ていると、沖田艦長が
 「古代、波動砲でコロナを撃て」
 「えっ?」
 「復唱はどうした!」
 「はい、波動砲でコロナを撃ちます
  エネルギー充填120% 波動砲発射!」

 コロナにあいた穴の中をヤマトは通過し、ガス状
 生命体は、よりエネルギーの大きい恒星へ・・・
   

という意味でのマインドだがね c(^、^ )ヾ(--:;)...

しかし、読者やファンが40年間絶えないというのは
やはりキャラクターと物語の持っている魅力ゆえ

なのだろう。



ともかくも、以前にもお話ししたとおり、ノイエテーゼを
見れば、どうしたって旧作、通称「石黒版」も見る。

石黒版で使われているブルックナーの交響曲の第2稿

を聴けばオリジナルの第1稿を、ノヴァーク版を
   聴けばハース版を聴きたくなる様なものだ ヾ(^^:;)...


放送は進み、第19話「ドーリア星域の会戦」となった。
石黒版では第21話「ドーリア星域会戦、そして…」の
回である。

自由惑星同盟はその名のとおり民主国家だが、そこで
勃発したクーデターを鎮圧する為にイゼンルローン要塞
を出撃したヤン・ウェンリー率いる第13艦隊とクーデター
組織「救国軍事会議」の第11艦隊との戦闘が描かれる。


名シーンなのでご承知の方も多かろうが

クーデター軍の司令官は全軍に訓示する。

  救国軍事会議の成否、祖国の興廃はかかって
  この一戦にある
  各員の祖国愛と勇気に期待するや切である
  奮励し努力せよ
             ヘ(^^ヘ) (ノ^^)ノ 東郷平八郎か

一方、ヤンは

   勝つための算段はしておいたから、各自無理

   をせず、気楽にやってくれ
   かかっているのはたかだか国家の存亡だ。
   個人の自由や権利に比べれば、大した価値
   のあるものじゃない


好きな人、批判する人と賛否の分れる科白だが、
それよりも石黒版では、このあと「敵艦補足!」、
そして宇宙戦艦同士の戦闘が始る。

ここで鳴り出すBGMが、ベートーヴェンの交響曲
第7番の第4楽章、アレグロ・コン・ブリオである。

 
1988年12月にVHSが毎週届く形で始った銀英伝で
このシーンのアレグロ・コン・ブリオが鳴りだした時 

   お~、べー7! (クラヲタの略称)>c(^0^o) 

と叫び、住宅環境の許す限りの音量で聴いてしまった
のを思い出したよ    
              □<♪   c(^、^ )ヾ(--:;)...  


今回35年ぶりに視聴して、第4楽章中、弦中心の
「チャンチャラン チャンチャラン」の部分には会話が
被るが、管が主導権を握る「タ~タ タタタタ」の部分
は、艦隊戦で敵味方のミサイルが飛び交うシーンに
使われていることを今更ながら知った。

つまり映像を楽曲に合わせているわけだ。これは
パイロット版というべき「我が征くは星の大海」の
ボレロと同じ手法だといえよう。


その石黒版だが、35年も前のVHSは論外として、
今小生の手元にあるのは、ファミリー劇場で放送
された全110話の録画だけである。

80年代の4:3の画角のオリジナルビデオであり、
作画もほぼ、当時のテレビアニメの平均的なレベル
なので、これでよしとしていた。


ただ、音声だけの「銀河英雄伝説 サントラ音楽集」
(徳間ジャパン 32ATC-183)、ハインツ・レーグナー
だとかオットマール・スィットナーとか、アニメの登場
人物の名前かと思うような指揮者 ヾ(^^:;)... による
マーラーの交響曲を聴くと、当然だが音質良好。


スカパーのAACでなく、PCMなら
       この第4楽章も違うかな c(^、^ )ヾ(--:;)...


ということで購入 □c(^0^o)


今週のお買物:

 BDBOX:
 銀河英雄伝説 Blu-ray BOX STANDARD EDITION1
 (徳間 PCXE-60088 6BD)

 何度もソフト化されているので、このBD6枚組は
 シーズン1の全26話に加え、オリジナルビデオや
 劇場版として製作された「わが征くは星の大海」、
 「新たなる戦いの序曲」、「黄金の翼」を収録して
 18,000円と格安。

 当時、オリジナルアニメを扱う「アニメV」という雑誌
 の読者投稿欄が、「わが征くはハガキの大海」と
 コーナー名だったな~・・・ ヾ(^^:;)...

 ボレロが鳴ることで有名なアニメだが、使われた
 井上道義指揮 新日本フィルの演奏は、肝心要の
  管楽器の一部に音程のふらつく
       部分があるのは残念だ c(^、^ )ヾ(--:;)...

 新たなる戦いの序曲は、93年公開のVHS版の
 第1話第2話のリメイクみたいな映画(東宝)。

 尚、音質向上は、第21話に関する限り
          期待ほどでなかった c(_ _ )ヾ(^^:;)... 


でわ、また~ (^.^)/~~~