時々こんな言葉を聞きます。


「私と彼は住む世界が違うから」
「どうして私なんかが彼と付き合えるのかな」
「彼は仕事もできてお友達も多くて
私とは正反対。私とは釣り合わない」
「彼に似合う女の子になりたいです」



比べちゃうね。
もっとふさわしい女の子いるでしょって。





でも私いつも思います。

みんなそれぞれ違う世界を持ってる
違う世界を魅力的に感じるからこそ
恋心って生まれるんじゃないか


って。





住む世界が違うとか、一見差別的だけど
私はその人その人にちゃんと世界があって
これをきっと「世界観」というのだろうけど。
自分にない世界を相手の世界に見つけて
素敵だなピンクハートってときめいて
惹かれ合っていくんだと思いますキラキラ



皆さんもそうじゃないですか?
お付き合い始めた時はきっと
「なんだかこの人に惹かれる」
「お付き合いする気がする」
「なんか......大好き!」
こんな感じじゃないかな。




自分と同じ世界の人なんて1人もいない。
「同じ世界」は年収とか思想で
カテゴライズしているだけ。
住む世界が違うのなんて皆一緒。


違うから惹かれて想いを伝えたくて
分かり合いたくて交わりたくなる。






本当に大事にするのは
「私の世界」


ピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハートピンクハート