momiji*キラキラ

麗しの皆さま 

ごきげんよう ichou☆☆ キラキラ 

   木の葉   

   


月一のグループの会で集まりました。

各自お昼ご飯持参で友人宅に集合。




わたしは夫と息子のお弁当を作る

ついでにじぶんの分も。


1人欠席の4人です。



お仲間の1人が

ゆの里のパンを沢山持ってきてくれました。




くるみやらラズベリーやらが入っている

ノアレザンのパンが美味しいんよね。

普段は小麦粉は出来るだけ控えるようにしてますが。



生ピーナツを初めていただきました。

なんだびっくり❗️この美味しさは気づき


40分程だったかな?湯でるそうです。

栗みたいな風味です。

栗より美味しいわ。




帰る時間はバラバラで

わたしは友人宅に最後に残りまして。




そこから

陰陽五行図の話題になったことで
なんかね、火🔥がつきました。



陰陽五行学は四柱推命で学びますし
アロマの講座でも学びました。



話し出したら
つい、熱くなっちゃった🙏



四柱推命×陰陽五行図から
様々なことが読み取れるのです。



相生相剋の過不足などから
性質や身体上に現れやすい
症状などもつかめます。



五行図におけるわたしの弱い五行は
まさに身体上に出ています。



様々に占術がある中で
各々に特化した部分がありますが



たとえば、具体的に
堕胎という事象ならば
数理学ですと一目見ただけでも
つかみやすいです。
100%ではありません。
堕胎の良し悪しには触れません。


鬱もわかりやすいかな。



紫微斗数を学んだ際は
なぜわたしが小さい頃に
大きな怪我が多かったのか
四柱推命よりも把握できました。


あと5ミリほど打撲がずれていたら
失明していたかもしれない大怪我や
しばらくは頭に包帯グルグル巻きのイラ状態でしたよ。
正中線(鼻)への強打、腕の骨折。
機械を触っていて指の爪が剥がれた等
他にもあります。



あらかじめ事象をつかんでおくことで
調整できることもありますが
どうにも外から
もたらされることもありますよね。 



大きな事象を経験することで
そこから氣づきを得たり
これまでとは違う展開に
導かれることもあるわけで。



それらもブループリント上に
あるのかもしれません。


なので本来
事象に良し悪しはないのですね。




五行図の話では
つい熱が入ってしまいましたが
興味のある分野の話になると
話している時も聴いている時も
細胞レベルで違うのでしょうね。




皆さんは
まるで細胞がはじけるような
感覚になるほどに
熱が入ることはありますか?

  ichou☆☆ キラキラ
 
木の葉キラキラ
 
momiji*
 
   もみじキラキラ


麗しき人生
      麗しき日々ichou☆☆キラキラ 
                      
              

 momiji*キラキラ

櫻子

              木の葉

      ichou☆☆ キラキラ

     momiji*

読んでいただきましてありがとうございました

読者登録してね


占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/数理講座/氣学講座/タロット講座                                                                                                                                  
HP⇒ 玉依りの泉 

 


にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

 

玉依り音楽館momiji*


aespa   ♪Whiplash♪

カリナちゃん

雰囲気がカッコイイですね。


お顔が好きなのは

IVEのウォニョンちゃん。




良かったらお友だち登録してねウインク

不定期一斉配信

1対1のやりとりが可能です

ご質問やご予約もこちらからしていただけます

 


momiji*キラキラ

麗しの皆さま 

ごきげんよう ichou☆☆ キラキラ

 

   木の葉 

   

   


セラピーにいらしてくださるのは

まだ先の日で

ご予約の段階のお客さま。




ご質問をいただいたことで

何かが繋がったのか?

キーワードが入ってきました。




受け取ろう受け取ろうと

したわけではないのです。




わたしの口を介して伝えてほしい

ということなのでしょうか。




お客さまがいらしてくださった時に

お話してゆくうえで

キーワードからどのように

展開していくのかちょっとドキドキします。


ミラクルな出来事もありました(๑˃̵ᴗ˂̵)




わたしは

営業をかけていくのが下手というか

どんどこ、ゆけゆけぇー!

みたいなスタンスが薄いんですよね。

↑じぶんで言うか。




そんな中でも

不思議なご縁で繋がる時は繋がる。


ありがとうございます。




視えないエネルギーの世界は

興味深いですねー。



話は変わりますが‥



先週の月曜の朝

朝食にいただいたお魚の小骨が

喉に突き刺ささってしまい

ゴクンとするたびに痛くて。




ピンセットでつかめるかな?と

鏡でチェックしてみましたが

よく見えません。




痛みが長引くようなら病院に行こうか。

この場合、何科になるのだろう?

耳鼻咽喉科かな?




まずは

歯ブラシで痛みのある位置を特定して

ひっかかりがないか?探ってみる。




そのあと歯ブラシを見ると‥



うわー、血が出とるガーン




じゃあ、普通の歯ブラシじゃなくて

小さいポイントブラシを使って

同じようにやってみよう。




うーん汗

小骨が居座っとる感覚は変わらず。




そんな状態が3日ほど続いたので

3日目の夜に喉に手をかざして

レイキエネルギーを送ってみたのです。

シンボルとマントラも添えて。




すると‥


その後

お風呂に入っていた時に、ふと




ミラブルシャワーの水圧を

使ってみたらどうか?


と、閃いたのです。





ミラブルシャワーの水流の種類を

きめ細やかなシャワーから

水圧強めの細ストレートにして



定期的に

歯茎のマッサージをしているのですが




その細ストレートな水圧を

喉の手前あたりに当ててみよう。




そしたらね。


3日間、痛くて取れなかった

小骨がやっと取れたのです!




ホッダッシュ



病院の診察代、浮いたわ。

↑ え?そこ?




これはレイキに限ったことではなく

視えないエネルギーを

信じることは大事よね。



力まずに委ねることもポイントかな。




以前、

探し物がみつからなかった時に

レイキを使ってみると




考えてもみなかったあの引き出しを

ふと、開けてみようかな?

という思いが浮上してきて


 


開けてみると‥ 


みつかったんです!




ええー?こんなところにあるなんて!

と、びっくりするようなことは

何度もありました。




あの引き出しにはあるはずがない!

という思い込みが外れるのですね。



次はどんなミラクルがあるかな?




先日、お氣に入りのピアスを

出先で落としてしまったのは

それも奈良の日大社の境内で

さすがに諦めましたけど




落としたことで

別の何かの厄落としに

なっているかもしれませんよね。




だとしたら

ありがとうございます。


   もみじキラキラ


              

たおやかに

 かろやかに

       すこやかに

佳き時をお過ごしくださいichou☆☆キラキラ 





                                    

 momiji*キラキラ

櫻子

              木の葉

      ichou☆☆ キラキラ

     momiji*

読んでいただきましてありがとうございました

読者登録してね


占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/数理講座/氣学講座/タロット講座                                                                                                                                  
HP⇒ 玉依りの泉 

 


にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

 

息子が北陸地方の出張のお土産に

買ってきてくれました。


今夜は、おでん🍢と

柿と春菊とクリームチーズと

ちりめんじゃこのサラダに

お酒も美味しくいただきました。



良かったらお友だち登録してねウインク

不定期一斉配信

1対1のやりとりが可能です

ご質問やご予約もこちらからしていただけます

 


momiji*キラキラ

麗しの皆さま 

ごきげんよう ichou☆☆ キラキラ 

   木の葉   



朝起きて

まずすることはを開けるコト。




これは亡き母の習慣でもあった。

真冬であろうとも

多少雨が降っていようとも

朝一番にあちこちの窓を開けていた。




わたしも然り。

だって、その日の新鮮な

を取り入れたいんよね。

 



窓を開けたら

リビングルームから

ベランダに出て空を眺める。



深呼吸をする。



そのまま

運動をすることもよくある。





ある休日の朝。

うっとりするすてきな光景だった。






 

そのうち、

山も周辺のお家も濃霧に包まれて‥




そしてまた晴れる。




お休みの日は

だいたいはお出かけするので

この休日日曜くらいは

お家でゆったり過ごそうかなと思いつつ




11月のこんなに清々しい日には

やっぱりお出かけしたい。




‥ということで

奈良の明日香村方面へ。



とあるショップで販売されている

お氣に入りの一筆箋の

同じのを三冊買い求めて。




そして

そこから近い等彌とみ神社へ。 




見目麗しい紅葉🍁シーズンは

あと一週間くらい先が一番いいかもね。




等彌神社は

紅葉の美しさもさることながら

とにかくがすてきなのです。




苔に会いに来た照れ飛び出すハート

と言っても過言ではないかな。




訪れるたびに

苔さんたちに話しかけます。




いつも可愛いねー

ふかふかだね

触らせてね

写真撮らせてね

なんてなんて可愛いんやろ

すてきやわぁ

また会いに来るね






お稲荷さんにもご挨拶をして。


等彌神社は
大好きなお友だちに教えてもらって
そのお友だちや
また別の友とも参拝したっけな。


懐かしいです。



夫とは
数えきれないくらい訪れています。



すてきな今年の秋🍂を
まだまだ味わうよー。

富有柿が5個で250円ですよ。

@橋本市の産直市場

安くて美味しいわー照れ




最近ね、友に教えてもらった

柿のサラダの一品が美味しくて。

しょっちゅう作っています。




薄くスライスした

大根の短冊切りを塩もみしておく。


柿も薄く切ります。


白胡麻をすります。


の水分を切ったら

を混ぜて

マヨネーズとで和えるだけ。



柿はシャキシャキ系を

使うのがおすすめです。



大根の代わりに

キュウリ+セロリでもOK。




柿はカレーに入れても美味しいし

手作りドレッシングに

すりおろした柿を入れてもいいし

柿×生ハムや、柿×春菊との

組み合わせも◎ですね。





ではでは。

ちょっと大阪に出かけてきまーす。


美味しそうな

プチクロワッサンのお店があるので

ご近所さんに買って帰ろ。

わたしは食べないんやけどね。

ちょこっとしたためた✒️

お氣に入りの一筆箋を添えて。

 
  ichou☆☆ キラキラ
 
 
木の葉キラキラ
 
momiji*

              

秋の佳き時をお過ごしくださいichou☆☆キラキラ 

                    

 momiji*キラキラ

櫻子

              木の葉

      ichou☆☆ キラキラ

     momiji*

読んでいただきましてありがとうございました

読者登録してね


占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/数理講座/氣学講座/タロット講座                                                                                                                                  
HP⇒ 玉依りの泉 

 


にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村

 

玉依り写真館momiji*


11月は特に

サンキャッチャーの光が映えるんよね。











良かったらお友だち登録してねウインク

不定期一斉配信

1対1のやりとりが可能です

ご質問やご予約もこちらからしていただけます