麗しの皆さま
ごきげんよう ✽.。.:*・゜
ようやく秋めいてきました。
8月、9月は
月一のグループの集まり以外は
友とランチに行くでもなく
夫と遠出するでもなくでした。
あ、一回
友と3人でランチしたわ。
おひとりさまで過ごす時間も好きですが
氣の置けない友と語り合う時間は
定期的に持っていたいな。
仲間 と 氣の置けない友
これは微妙に違うんよね。
9月に訪れた和歌浦の海
迎えた10月は‥
打って変わって
プライベートの予定が次々と入り
友とランチの約束は5件。
すでに2件はランチに占鑑定も兼ねて
麗しきひとときを過ごせました。
他にも‥
転勤族の友とは
なんと12年ぶりの再会
ご縁がありがたいですね。
友から
豆乳に松の葉を入れて発酵させた
自家製豆乳ヨーグルトをいただきました。
松の葉を入れるだけで
ヨーグルトができちゃうなんてびっくり!
早速わたしも作ってみることに‥。
うまく固まるかなー。
りんご果汁を加えたパラダイス酵母
なるものもいただきましてよ。
お肉を漬け込んだり
パンを焼く時にも使えるそうな。
麗しき10月を早速もたらしてくれた
ふたりの友よ。ありがとね🙏
国宝の映画のロケ地として使われた
和歌山の岩出市にあるホテルいとうの
シャトレーヌのランチに行くのも楽しみ
噂の期間限定国宝カレーが氣になりますが
以前からオムライスが好評なのだとか。
予約の電話の際に対応してくださった
ホテルいとうの男性スタッフの方がね
すっごく感じが良かったんです。
なので、ランチに行った際には
そのことをお伝えしようと思っています。
おひとの素敵なところをみつけた時
そのことをお伝えすると
お顔が弛んで笑顔になられます。
すると、こちらも
なんだか嬉しくなってくるのです。
その時々において
ご機嫌さんな心持ちになれる
選択をしていきたいものですね。
たまーに
そう、なれん時もあるのやけどね。
そんな時は早めにリセットリセット⤴︎
基本
じぶんの機嫌は
じぶんでとりましょうぞ
ご機嫌さんで秋を堪能しましょうね。
古民家カフェJAHNEYさん
@和歌浦
海が一望できるこのロケーション
素晴らしいですね。


読んでいただきまして
ありがとうございました(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾