麗しの皆さま
ごきげんよう
土日祝になると
どこかにお出かけすることが多い。
お氣に入りのニューバランス237
前々から計画を立てることもあれば
休日の朝にふと思いついて
〇〇に行くのはどう?
〇〇もいいな。
〇〇に行きたくなった。
なんて言い出すのは
たいていわたしの方だ。
たいてい夫はわたしに合わせてくれるが
夫の希望はないのやろか?
夫は穏やかで優しいけれど
ぐいぐいリードしていくタイプではない。
訊いてみると夫はこう言った。
僕の希望を言ったとしても
却下したりするやろ?
![]()

目の前に広がる世界は
わたしの無意識の反映だ。
氣ままで自由人なわたしは
思いのままに選択したいところがある。
対応する相手やTPOを考慮して
調整することはありますけどね
自由にさせてくれる夫が
目の前にいるのなら
望む通りになっとるやないか
その時々の目の前の現実は
今のあなたにちょうどいい
仏教ではそのように言われますよね。
ぐいぐいリードしてくれるような
男性に憧れているようでいて
無意識のわたしの望みは違うのだ。
たとえばの話。
男らしくてリードしてくれたとしても
黙って俺についてこい とか
一家の主人の意見は何より優先だ とか
婚家のやり方に全部合わせろ
みたいなことを言う夫だったなら?
嫌じゃ![]()
なんなら
嫌じゃ の前に、絶対を付けてもいい。
この世はうまいことできておる
四柱推命では
じぶんの生年月日から
どんな配偶者と縁があるか?ということが
相手の命式を看ずともわかる。
わたしの命式を看ると
夫はまさにそれにあたる星のタイプなのだ。
望む通りになっとるやないか
以下は、ただの日記でございます。
つらつらと長いので適当にスルーしてね。
ある休日の朝
思いつくままに発した言葉は
なんだか
空港✈️に行ってみたくなったな。
なーんも目的はないけど
関空に行ってみぃひん?
行ってきた
どっちかと言うと伊丹空港の方が好きだな
玉置神社⛩️の
弓神楽のお札を新しくしたいから
明日あたり行く?
行ってきた
今回は頂上?まで登ってみましたよ。
この後はどうしようか?
十津川村まで来たことやし新宮に行こうか?
夫もそう思ってたみたい
玉置山から→
いつもとは違う少し近道を選んだら
えらい細い山道で、しかも途中から
走っている道がナビから消えてるし。
ナビを使っても訳わからん道を
延々と走っていたら
余計遠くなってしまって‥
そのうち ふと
道路の案内板に現れた文字は‥
花の窟神社⛩️
おぉー![]()
![]()
夫もわたしも前々から氣になってたとこやん!
立派な窟を一度は見たかったんよ。
迫力あります
ナビは困らせてくれましたが
熊野灘が見える美しい海沿いも走れたし
思わぬギフトがあるからオモシロイね。
そして新宮へ。 半年ぶりかな。
朱色が目に美しい![]()
@熊野速玉大社
鈴の音がいいねー![]()
この日は
和菓子の珍重庵の店舗はお休みで
パッケージのデザインが好きな
おからすさま🐦⬛は買えずで残念。
このあとは熊野本宮大社⛩️へ。
いろんな展開にドギマギしたり
ハアハア息切れしたり ワクワクしたり‥
結果すべてオーライなのだ![]()
![]()
また別の休日の朝は
奈良の鹿さん🦌に逢いに行きたい!
鹿さんてば
口も開けてないし 喉も動いてないのに
その鳴き方がオモシロイ。
春日大社⛩️の鹿さん🦌
絵になりますね。
文化の日だったからか?
平城京天平行列のイベントがありました。
特に女性の衣装の
色の組み合わせが華やかで美しい![]()
ならまち探索も愉しんで。
鹿さんの素敵な絵葉書をみつけて
幼馴染みに送ってみたり‥
我が家のトイレに飾っている
絵の一つを鹿さん🦌に変えてみたり‥
あなたの望みはどんなこと?
豊かな秋の一日一日を
かろやかに 素敵に 味わいましょうー![]()























