麗しの皆さま
ごきげんよう
千ちゃん先生の施術を
夫婦で受けてきました。
旦那さんは今回で4回目かな。
千ちゃんの施術は
身体に圧をかけたり
強くひねったり曲げたり
ということがなく
身体をゆるめていきます。
それは脳科学に基づいたもの。
これはセラピー全般に
通じているかと思うのですが‥
脳にアプローチし
脳に刷り込まれたものを
解放することは
とても大切だと思っています。
たとえば
顔の一部に指を当て
ある動作をしてみる
という内容がありまして。
シンプルな動作ながら
脳の核に働きかけるのだとか。
お話を伺うのも楽しくて。
宇宙の同じ星の出身だからか?
同士のような感覚なのです。
いつもありがとうございます。
千ちゃん先生のご自宅は
松下幸之助氏の生誕地跡に
あるのですよ。
すぐ近くには
松下公園という
野原のような公園がありまして。
地面が草のままの
自然な感じなのです。
クローバーが沢山あります。
公園では靴を脱いでみたり
寝ころんだりと
アーシングもしてきました。
前日に
友人の旦那さん(視える人)から
櫻子さん
もし、できる環境ならば
緑のある場所で
寝ころんでおいで
クローバーのあるところがいい
四つ葉のクローバーを
みつけてくるといい
とのお言葉をいただいて。
次の日にちょうど
そんな公園にに行くのだよ
そう話していたのでした。
それとはまた別の
導かれるような出来事も。
わたしたち夫婦は
お休みのたびに一緒に
神社仏閣巡りをするのが
趣味のようになっています。
るいちゃんからのご縁で
名草戸畔なぐさとべの
関連本を2冊読みまして。
そこから
まるで名草戸畔さんに
呼ばれているかのような
出来事が次々とあったのです。
名草戸畔なぐさとべは
古代紀伊国の女性首長
であったと言われています。
そんな折
千ちゃん先生の施術を
受けてみようということになって
和歌山市方面まで来たのなら
じゃ、そちら方面の
神社仏閣に行ってみようか
という流れにも繋がりまして。
そうして
名草戸畔関連の神社を
いくつか巡ってきました。
名草戸畔の頭部が
祀られていると言われる
宇賀部神社(おこべさん)や
日前宮の中言神社にも
お詣りさせていただきましたし
この日は別の中言神社へ。
そのあと
ナビを使わず走っていましたら
土地勘がないこともあり
道がわからなくなりまして
ふと、目線に現れたのは
杉尾神社(おはらさん)
杉尾神社をみつけ
車を降りた途端に
額にかなり強いエネルギーが
ドーンと入ってきます。
えぇーっ!ここって
名草戸畔の胴体が祀られている
と言われる神社やんか!
すぐ近くには
酒屋さんがありましたので
熨斗をつけてもらいまして
敬意を込めて
奉献させていただきました。
紀伊国のために
ご活躍してくださり
護ってくださり
ありがとうございます
杉尾神社は
まわりの森がまた素晴らしく
とてもそそられます。
登ってみたかったけど
パンプスやったしな。
そのあとの帰り道にある
丹生神社もまた
素敵なところでした。
神社巡りをすることで
清々しいご神氣に
触れられるのみならず
森林浴もできますね。
一日一日の経験を慈しむ
自分を創り上げてきた
すべての経験が学び。
ありがとうございます。

麗しき人生







読んでくださりありがとうございます
知らせて読者登録してくださると
スタンプを押してくださると
個人が特定されます。
登録の段階だけでは
どなたかはわかりませんので
個人を特定されたくない方は
登録だけでもかまいませんよ