tehu2.キラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう花 ちょう キラキラ

 

 

その時々でやってくる

マイウェーブ。

 

 

今のマイウェーブは‥



大国主命さま


image

友人の小学生の娘さんが描いて

プレゼントしてくれました

 

 

母にご縁が深い

美具久留御魂神社

みぐくるみたま

の御祭神です。

 

 

母に代わってご挨拶に行こう。

 

 

ということで‥

 

母が入居している

施設に行ったその流れで

お詣りしてきました。

 
お久しぶりです。

 


ここの神社名

好きなんですよね。

 

森の中の散歩も良し。

階段を登りきった場所で

しばし瞑想するも良し。

気になる場所

白雲宮

 

光の帯は逆光で撮った時に

乱反射して?

写り込みやすいです。

神秘写真ではなく

あくまでも神秘の写真ね。

 

             キラキラ

キラキラ

                      
さて。
思い入れある神社のこと。
 
 
神社に順位は
つけがたいものですが‥
 
伊勢神宮と
産土神社・氏神神社
稲荷神社は敢えて外しまして
趣向別にまとめてみました。
 
 
わたしにとって
リセットや浄化をしたい時は
高天彦神社
綺麗なお水に癒されます。
 

ビジュアル的な雰囲気も含めて
とにかく好きなのは
椿岸神社(鈿女本宮)
帰りたくなくなるのです。
鈿女本宮の写真を

携帯の待ち受けにしています。

image
 
堀越神社同じく
雰囲気が大好き。
 
等彌神社も!

 
大好きなふかふかの苔
 
 
うずうず模様の狛犬さんが
かっちょええなぁと見入るのは
和爾下神社

阿・吽の狛犬さんで渦の向きが
陰陽セットになっているのね。
尾は焔を思わせますねimage
 
image

 


狛犬さんの表情が

ユーモラスで可愛いのは

学文路天満宮

image
  

一目置いているのは
玉置神社
幻想的な霧が似合います。
 
そして
丹生都比売神社

ある霊能者いわく
和歌山の中では
一番パワーを感じるとか。

同じく一目置いているのは
白山比咩神社 
後ろの拝殿が完成したばかり。

 


ロケーションや
紀州緑色片岩が素晴らしいのは
和歌浦天満宮
白山比咩神社の摂社があります。
 
和歌浦天満宮から海を眺める。
この時の写真の皮膚の表面は
ウロコみたいに写っていて
びっくりしました。
わからないよう写真は縮小しました。
 
 
これまで参拝した神社の中で
個人的な感覚で
パワーがダントツだわ!
と感じたのは
瀧原宮

 
 
澄んだ感覚に身も洗われるのは
龍穴神社
吉祥龍穴龍鎮神社もね。
龍鎮渓谷




吉水神社
日本庭園的な手水舎が大好き。
 
 
応援したい神社は
海神社(紀の川市)
 
丹生川上神社下社

image

 
ある時期
苦しくて涙して
お願い事に駆け込んだのは
葛城一言主神社

その3日後くらいに
願いが叶ったのには驚きました。

 
 
あぁぁ‥
 
那智の飛瀧神社
神倉神社
‥‥
 
書き出したら
止まりませんのでこの辺で。
 
思い入れがあっても
名前をあまり出したくない神社は
載せていません。
 

お付き合いくださり
ありがとうございました。
 
 
麗しき人生
    麗しき日々B.

 

 

                                    tehu2. ありがちなキラキラ 

櫻子花 ちょう キラキラ
  ちょう3  
          蝶と花 
                  蝶

 


読者登録してね

知らせて読者登録してくださると
もっと喜びます。
 
 
占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/エンジェルカード講座/レイキ伝授講座/数理講座/気学講座/SS健康法/各種セラピー/各種ワークショップ

 

 

HP 玉依りの泉
 

お申込み・お問い合わせフォーム
携帯:090-3894-7661

 

 


 

 

 

 

 

ぽちっとクリックしていただけると

嬉しいですペコリ

 

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村

 

 

良ろしければお友だち登録してねウインク

LINE@

スタンプを押してくださると

1対1のトーク可能になります。

ご予約やお問い合わせも

こちらからしていただけます。