麗しの皆さま
ごきげんよう
水はとても大切。
けれども、
偏りが起こると被害がもたらされる。
干ばつが続くと雨乞いをし
大雨による水害があると
雨よ、やんでくれ! と願う。
都合がよろしくない時だけ願うならば、それはエゴですね。
人は、当たり前のように過ごせていると、自然の恩恵を忘れてしまいがち。日頃から生かされていることへの感謝を忘れないようにしたいものです。
昨日は、
龍鎮神社へご挨拶に行ってまいりました。
人間のエゴのお詫びの思いも込めて。
美しい渓谷ではありますが、危険と隣り合わせです。ここにもバランスの世界がありますね。
何ごとにおいても
過ぎたるは
尚、及ばざるがごとし
自分の力においても過信しすぎず、能力をひけらかさないようにしたいもの。
ここ数年、神社に参拝した際に感じるのは、ご神事をしている自分に酔っている人がやたら多いように思うのですよね。
天河弁財天の御造営30年記念大祭で、本殿に特別昇殿させていただきました折は、ご神体の岩を目の前にして順番に参拝させていただけるのですが、
ここでもエゴが‥。
自分の順番が来ると、長い時間、場を陣取られて祝詞を献上されている方が数名いまして。
さすがに神職さまから、
後ろに並ばれている方々がいらっしゃいますので・・と、お咎めを受けていました。それでもまだ、場を陣取られているのです。
お久しぶりの龍穴神社



麗しき人生

この記事はコメント欄を閉じますね。






読んでくださりありがとうございます
いつもありがとうございます
占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/SS健康法/カードリーディング/エネルギーワーク/各種セラピー/レイキ伝授講座/エンジェルカード講座/数理講座/気学講座/各種ワークショップ

ドアップ〜♪