tehu2.キラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう花 蝶と花キラキラ

 

 

わたしにとって

神社仏閣巡りはこころを潤すことの一つ

 

 

お仕事ブログを書こうと思いつつ

神社仏閣巡り日記のようになっちゃってますね。

 

 


先日は

以前からお詣りしたいと思いこがれていた

新宮市の神倉神社に行ってきました。


折しも満月の日。


感動でした

 

 


その少し前には
猿田彦命さまの大本宮である
椿大神社にて昇殿参拝をさせていただきました。

 

 

神倉神社では

鳥居をくぐってすぐのところに

猿田彦神社をみつけまして。


何か繋がっているようで嬉しく思ったのでした。


image

 

この日は先に

熊野本宮大社に参拝を。

 


貧血ぎみのわたしは

長い階段を登るとすぐに息切れしてしまいますあせる

  


 

ところが

神倉神社の急勾配の石段では

なぜだか息切れもせず

脚もまったく重くなく

サクサク登っていけたんです。

 


なんだか不思議でした





かなりの急勾配の石段です


後日、霊能力者の知人に

その話をしたところ‥



誰かがお尻を押してくれたのですね


ですって。

 



もしかして




天狗さん?👺




もしそうだったなら嬉しい限りだな爆笑

 

 

 

そうそう、石段の途中で

凄い早さで降りてくる

60代後半とおぼしき女性が現れ

 


 

もうすぐですよ

最初の急な石段を超えたら

あとは楽ですよ


と、お声をかけてくださいました。

 


その後は、それはもう

嘘みたいな早さで駆け抜けて行かれ‥



いったん、わたしが下を向いて

顔をあげた時にはもう姿はありません。



 

そういえば


以前、霊能者の友人も

同じようなことを言ってたっけな。

 

 

彼女の話によると 


同じく神倉神社の石段の途中で

兎のようにぴょんぴょんと跳ねるが如く

突如、青年が現れたらしく

 

 

もうすぐだよ


と、声をかけてくれたそう。

 

 

そのすぐ後には

もう青年の姿はなかったとか。

 

毎年、2/6の御燈祭りで

石段に登り慣れていらっしゃる方とか?

それとも‥ 

天狗さんだったりして‥👺

 

 


それからね。

 

石段の途中の

踊り場のようなところに着くと

 

 

百合のような花の香りが

どこからともなく漂ってきたんですよね。

 

 

ですが、まわりを見渡しても

お花はどこにも咲いていません。

 


近くに香り高い木々が

あったのかもしれませんね。

 

 

だとすると


なんという木なんだろう?

氣になります。


素敵な香りでした。



念願の神倉神社に参拝後

その余韻が続いています

 


この日は奇門遁甲においても

日盤・時盤ともに

出かけた方位が良かったのです。

  

 

また、ぜひ訪れたい

マイ・フェイバリットな神社となりました。

 




帰りは白浜経由で。


海で少しだけ遊んできました。

                           キラキラ

キラキラ      

明日も佳き日となりますようにcrystal*

 

 

                                    tehu2. ありがちなキラキラ 

櫻子花 ちょう キラキラ
  ちょう3  
          蝶と花 
                  蝶

 

 

読んでくださりありがとうございます 
いつもありがとうございます 


読者登録してね
"知らせて読者登録"してくださると
もっと喜びます
 
 

占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/SS健康法/カードリーディング/エネルギーワーク/各種セラピー/レイキ伝授講座/エンジェルカード講座/数理講座/気学講座/各種ワークショップ

 

 

HP 玉依りの泉
 

お申込み・お問い合わせフォーム
携帯:090-3894-7661

 

にほんブログ村

ぽちっとクリックしていただけると嬉しいですペコリ

 

 

crystal*玉依り写真館crystal*

 

 

熊野速玉大社境内にある

熊野恵比寿神社の雰囲気がまた

いいですねー

 

image

神倉神社からの見晴らし

 

橋杭岩