ちょう3ありがちなキラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう花 蝶と花

 
 
トトロちゃんの
記事を読んでいたら
涙が出てきたうるうるuru+.
 
 
みんな一生懸命
生きているんだよね。
 
 
たまーに、わたしね。
自分一人の車の中で
声を発しているんです。
 
 
 
神さま
許してください
 
 
 
こんなこと
あんなこと
 
 
至りませんでした
 
 
 
正直、両親のことで
エネルギーを使って
 
 
家に帰ったら
ヨレヨレになることも時にある。
眠れない日もある。 
 
 
他のことに気が回らなくて
高齢のワンコのことも
充分にかまってあげてなくて
寂しがらせてごめんよ。
 
image

 

去年は

幼馴染みとの旅行の話も

キャンセルして。
 
 
また落ち着いたら
行こうーと言いつつ
 
 
落ち着くってどういうこと?


両親が施設に
入れることになったら
一安心ってこと?
 
 
いろんな思いに葛藤して。
 

神さまにいろいろと聞いてもらう。
 
 
車の中はまるで
教会の懺悔室と化して笑う
 

だけどそれは
とっておきの懺悔室雪

リセットできる空間雪
 
 

子育てにおいても
時々泣いては
吐き出したものだったな。
 
 
泣いたり
落ち込んだり

笑ったり
とても満たされたり
 
不気味なくらい優しくしたり
↑どないやねん!むふっ。
 
 
 
自分本位で理不尽な母のこと
いまは受け入れられる。
 
 
お母さんてば
人にどう思われようが
自分ワールド全開で。
 
 
もう、しゃあないな。
ある意味あっぱれじゃのうむふっ。
父や母に真理の話をしたこともありました

 

 

受け入れ

許すことで

何より自分のココロが楽になる。

 

 
お互いがうまくいくために
ある程度の距離があった方が
よいこともあるよね。
 


母と同じ学びのグループに
いるのかもしれないけれど‥
 
 
わたしは
輪廻転生のサイクルから
もう抜けるよー。 ←希望ね
 
 
 
神さまはすべてお見通し
 

心のうちもね。
 

本気で生きてゆく
 
 
 
前もブログに記したけれど
 
聡明な智慧を使って
個々の周波数をここちよく
昇華させていきたいね。
 
 
 

許し許され

らぶ&らいとハート

 

                                    ちょう3 ありがちなキラキラ 

櫻子花  蝶々淡purple  tehu2. 
   蝶  
          蝶と花 
                  蝶

 

読んでくださりありがとうございますペコリ 
いつもありがとうございます
ペコリ 


読者登録してね
"知らせて読者登録"してくださると
もっと喜びます
すまいる
 

 

 

image

魂のおつなぎ役

沖縄のれなさんに書いていただいたもの

 

ブログを休もうかなと記しつつ

勢いでまた書きたくなって