今日は何日?
何曜日?
そんな日々が続いています。
空を眺めると癒される。
空が
時間のない絵のように
感じられることがある。
そうかと思えば
やたら動きが早い空もある。
嬉しい日でも
そうでない日でも
月日は過ぎてゆく。
麗しの皆さま
ごきげんよう
父のコト 母のコトでは
病院と実家の行き来で
イロイロとありますが
こんな時
親御さんのお世話を
10年間されてきて
今ではその苦労も
その方の年輪となっている
仲良しの友人や
家をきりもりされてきた
複数のお客様のお話などを
伺っていると
慈愛のココロに胸うたれ
それは同時に
励まされるチカラとなります。
このあいだ
ふとTVをつけてみると
美輪明宏さんが
出演されていました。
美輪さんの本は
若い頃 沢山読みました。
”正(陽)のエネルギーが
強ければ強いほど
それと同じくらいの
負(陰)のエネルギーもあるもの
それが正負の法則”
”人間関係は腹八分どころか
腹六分くらいがよい”
淡々とおっしゃいます。
波の高低差が大きい人生。
凪のような人生。
どんな波を設定しているかは
生年月日からも
だいたいつかめます。
自分のエネルギーを
どう駆使すればよいのかを
人生で学んでゆく。
それを学ぶ出来事が
用意されているわけですね。
先週は
いろんなことがありました。
涙も出ました。
自分の運気と身内の運気を
照らし合わせている
客観的な自分もいます。
身内の命式を見ることで
わたしがどうであるかが
わかったりもするのです。
今年になって
学ぶ機会をいただいた
貴重な授業。
年齢を重ねるって
すごいことなんですよね。
お年寄りを大切にすることの
意味ってすごい!
深い!
はたして
日本はどうかな?
お年寄りを大切にする
(どんな人も思いやる)
集合意識がいっぱいに
あふれた国かな?
あぁ
魂の学びってすごいわ。
昨日は朝から
お友達のサロンをお借りしての
出張鑑定でした。
みんな
お悩みもあるけど
みんな
一生懸命なんですよね。
あなたも わたしも
今を生きている。
捨てちゃった
アミ 小さな宇宙人 の本
また目を通したくなりました。






読んでくださりありがとうございます
いつもありがとうございます