麗しの皆さま
ごきげんよう
6月は11日から
陰遁にシフトしました。
そして今日は夏至。
満月も重なって。
昨夜はエネルギーワークを
しようと思いつつ
もう眠くて眠くて‥
朝方には
凄い大雨の音がして。
夏越大祓の浄化の如く。
朝になって
大雨がまだ続くようなら
家族を駅まで
車で送って行こうかな。
旦那さんと息子には
車で送り迎えすることは殆どないです
だけどせっかく
気持ち良く眠れたのだから
このまま眠っていたい。
ずぶ濡れで行ってもらおうか
朝起きたら‥
ぴたっと雨はやんでいて。
すべては自然の流れ。
恵みの雨と
広がる晴れ間の
どちらにも感謝ですね。
今日は
オレンジポマンダー
を作りました。
オレンジにクローブを刺します
本当はもっとびっしり刺すそうです
↓こちらのサイトはわかりやすいですよ
http://allabout.co.jp/gm/gc/56584/
完成するまでは
最低3週間ほどかかります。
ポマンダーが完成したら
それを部屋に吊るします。
この間あるTV番組で
カビについて
放映されていましたが
もしカビが生えても
絶対ブラシでゴシゴシしては
いけないようですね。
フルーツを使ったポマンダーは
ヨーロッパにおいて
魔除けのお守りや
病気予防対策として
むかしから
各家庭で作られていたようです。
身体によいカビ菌が
室内に沢山あるとよいのは
腸内環境にしても同じこと。
各家庭で
お味噌作りをすると良いのは
理にかなっているのですね。
作ったポマンダーは
どんな感じで変化していくかな?
櫻子
読んでくださり
いつもありがとうございます
もっと喜びます

お仕事のペースはゆったりながら
自分の自由にお仕事ができる
状況と環境に感謝です
ありがとうございます。