宇宙(こすも)ちゃんが
家族の一員となって
10年と数ヶ月経ちました。

若い頃のこすもちゃん
パパと一緒にお昼寝

去年あたりから
こすもちゃんは
眼の調子がよくなくて
(ヘルニアはいま大丈夫です)
それが10日前くらいから
急激にひどくなり
当初は
瞬膜と言われていたのが
チェリーアイになって
手術をしました。
手術をするにあたって
血液検査をしたところ
内臓関連の数値は
すべて正常とのこと。
麻酔をかける流れから
歯のクリーニングも
一緒にお願いしました。
人間の歯のクリーニングだと
3千円しないところですが
ワンコの場合
なんと!
3万円くらい
かかることもあるとか。
それでもお願いしました。
こすもちゃんは
色素沈着はあっても
歯石は殆どなかったようで
結果的に
歯のクリーニングは
1万2千円ですんだようです。
保険はかけていないので
手術となると
大きな出費になりますが
けれども
他の流れから
お金はまた入ってきます!
そう信じて
手術をしていただくことに対して
ありがたく
そして 潔く 支払います。
余裕がある時は
盲導犬協会に
万単位で寄付しています。
↑自分で記すのはどうよ!
ですが・・
盲導犬協会には
少しでも寄付を
させていただきたいです。


こすもちゃんの生年月日は
眼に象意が出やすい
命式なのです。
先祖代々の
血の流れにおける
膿出しのようなものが
自らに出やすくもあります。
生まれた月の
エネルギーを得ているので
そこのところは
星の助けとなっているでしょうか。
体調を崩しやすい時期は
運気の巡りがよくない時に
やってきやすかったりします。
その流れから
手術を行う時期にしても
よくない運気の時に
あたってしまうことがあります。
ワンコが家族の身代わりに
なってくれている
ことすらあります。
今回の
こすもちゃんの手術で
思うところがありました。
いてくれて当たり前
のようになっていました。
こすもちゃん
ごめんね。


先週の新聞に
片岡鶴太郎さんの
記事がありました。
4年前から
ヨガをなさっていて
体脂肪は7%。
朝起きて
瞑想、体操、ヨガと
一連のトレーニングに3時間。
食事に2時間。
身支度に1時間。
出かけるまでに
6時間かかるという生活を
続けておられるとか。
人それぞれに
家族構成や
生活環境も違いますし
何に重点を置くかも違いますから
同じようにできませんし
もちろん
同じにする必要もないですが
自分のスタンスを
しっかりと
持っていらっしゃるところは
感服いたしました。


わたしにとって
様々なことにおける
見直しの時となった
かもしれません。
この春からは
習い事やプライベートを
少し調整することにしました。

こすもちゃん
早く良くなってね

櫻子

今回コメント欄は閉じておきますね。
ここまで読んでくださり
ありがとうございます

いつもありがとうございます
