お客様として何度かいらしてくださって以来
勝手に身近に感じさせてもらっているかたから
お誘いいただきまして (以下 Yさんとしますね)

ことり舎さんの 手作り石鹸のワークショップ
参加してきました。



以前 Yさんから
ことり舎さんの石鹸をいただいたことで
気に入ってわたしも
ちょくちょく購入するようになったのです。

✡ ✡

この石鹸は コールドプロセス法という
とても手間をかけている作り方なのです。

体験してみて
こりゃ~ なかなか大量生産はできないかも~と
実感したのでした。

生地を一定時間ず~っとかきまぜ続け
出来上がった生地は
牛乳パック一本分に流し込みます。

image 


image 


今回は この生地に

レモングラス
ライム
ローズマリー
パルマローザ
ユーカリ
パチュリ
(パチュリを入れると香り持ちがよくなるんですよね)


上記に

ガスール
柿渋液
イエロークレイ


これだけも入っていて なんとも贅沢!
すぐに石鹸になるのかと思いきや
一ヶ月以上置くのだそうです。
そう、時間もかかるのです。

牛乳パックから取り出すのが楽しみ~♪

クレイの使い道がまた素晴らしいのですね。
クレイのチカラって凄いんだ!とびっくり。

ココロに鬱積したものがある時など
お風呂の湯船にクレイを入れて浸かると
そんな感情までも
吸い取ってくれる効果があるのだとか。
(違った表現でしたなら ごめんなさい。)

家にあるお顔のパックのために買ったクレイ。
残り少なくなってきたので
そんな話を教えていただいたなら
そりゃまた ネットでポチしちゃいそうです!


とてもわかりやすく説明してくださり
また さりげなく手を貸してくださる
ことり舎の志乃さん。
ウエストが超ほっそ~い!
思わぬお話の展開もまた興味深くて
とても楽しい時間でした。

柿の葉寿司やお茶・・ 美味しかったなぁ。
ごちそうになりました。

素敵な時間でした。
ありがとうございました。

http://kotorisha.cart.fc2.com/
ことり舎さん オンラインショップ

✡ ✡

実はワークショップの前に
ちょっとしたハプニングが・・。

道を降り損ねて
待ち合わせ場所を通り過ぎちゃって・・え゛!
出口はかなり先。

Yさんとの待ち合わせ場所に
どないして戻ったらええね~ん?!と
焦りまくりでした。


ワークショップの開始時間に遅れちゃう~あたふた アセ 
皆様を待たせちゃう~アセアセ  アセ
場所がよくわからないわたしに
移動してお迎えに来ていただくのに
お手間をとらせちゃう~アセアセ アセ


普段
子供たちと関わるお仕事をなさっているYさん。

さすがでごさいます。
対応の仕方が違います。
ありがとうございました。
 
志乃さんや
他の参加者の皆様
温かくお迎えくださいまして
ありがとうございました。

楽しい場を共有させていただきました。

✡ ✡

Yさんは
週末にセラピーにいらしてくださいます。
そして 来週のご予約のお客様

3名の女性に
四柱推命で同じ共通点が・・。
これまた勉強になりますね。

ご縁に感謝キラキラ


櫻子ハート

読者登録してね

 

HP 玉依りの泉

お申込み・お問い合わせフォーム
携帯:090-3894-7661









      
ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです  


 
産直市場でちょっと買ってみた 手作りわらじ
500円なり

家の中で履くには 雰囲気的にどうよ!ですが・・
加えて わらのカスが出てくるという短所もありますが
足の親指と人差し指を広げるのに良さげです。

なじんでくるほどに 足裏への感触が良いのです。
邪気も吸収してくれそうですよ。
邪気は足裏からも出やすいですものね。