日差し柔らかなこの季節。
秋が一番好きです。
過ごしやすいこんな時期は
気持ちも身体も外に向き あちこち出かけたくなります。
先日は旦那さんと下賀茂神社に参拝してきました。
玉依という屋号と名前を使っていることもあって
下賀茂神社(河合神社)の御祭神のおひとりである
玉依姫様に御挨拶しておきたくて。
式年遷宮のお白石を奉納しました
夫婦で選んだ石を並べて・・・
境内はとても広くて 木々がいっぱい。
空気も柔らかで癒されました。
先週は友人と心斎橋でランチを楽しんできました。
これまでの人生
これからの人生について
いろいろと思うところがあったようで
そこで・・・
前世を知りたいとのことでした。
友人は自星大過なのです。(土の性質)
数理運命学でも 数字にかなりの偏りがあります。
自分を表わす数字です。
その重なる数字が変化して 母性・女性性になり
そこに2重の破れ。
これは女性性の臓器のガンになりやすいのです。
自分なりのしっかりした世界観があるのでしょう。
ともすればそれは 強い自我となり。
そんな友人ですが憎めない可愛さがあるのです。
しゃあないなぁ~と思わせてしまうのです。
前世のひとつは・・・
孤児院の子供たちをお世話をする先生。
みんなに平等に たくさんの愛情を
注いでいたのでしょうね。
その頃の徳が沢山あるのかもしれません。
友人の命式には
大過した土の塊を疎土する星がなく
さらに 排星もなし。
独身の彼女。
結婚して 子供を産むことが開運のひとつ。
いまからでも ぜひぜひ結婚してほしいな。
大運も良い時期ですし
今年は特に結婚によい年まわりなのです。
ただじっと待っているのではなく
外の世界に動きをかけなくちゃね。
以前 彼女に
メールで少しばかり鑑定しただけなのに
後日 テラクオーレのギフトセットが届きました。
そんな気遣いのある優しい彼女なのです。
これからも 末永くおつきあいしてね。
玉依
Tamayori

かなりの自星大過といえば・・・
加えて名前が・・・
NHK朝ドラ 『マッサン』でおなじみのあの方。
次回 鑑定検証にアップの予定。