松戸上本郷道院のブログへようこそ!
いつのまにやら12月。秋口からの時間の流れはほんと恐ろしく速いですね。
人生が終わる直前も、振り返ったらそう思うんでしょうか。
今を精一杯生きようと言う気持ちになってきます。
緑帯爆誕!
先日の昇級試験で、見習拳士が緑帯になりました!🎉
本人もテンション上がりまくってます。やはり帯の色が変わるのは武道の世界では一大イベントですね!
おめでとうございます🎉
直前に自主練もたくさんしてくれてて、でも心のどこかでか「昇級試験終わったらパタっと自主練しなくなるのでは、、、」とか頭をよぎったりしましたが、本日も自主練してくれてました😭
送小手練習中。相手の女性もバリバリのキャリアウーマンなのに、毎週仕事を早く切り上げて練習に来てくれます。しかも道院1の参座率!やる気に溢れてます!
ありがたいですね😭
くるくる振突
寒くなってきたので、準備運動の一環でくるくる振突をしました。
楽しいんですが、なかなか足腰に来ます。
もっと速く!エグく!やってほしいですね(鬼)
くるくる逆小手
まぁ逆小手ではないんですが。
転がる練習とでもいいましょうか。子どもも楽しんでやってくれてました。練習の締めにこういうの、良いですよね!
内受からの裏手打ちの練習をしようと、、、それ用のメットを被っただけなんですが、、、これは、、、あまりにも、、、
せめてマスクは外せばよかったのかもしれません😅

にほんブログ村>