本日も朝9時の自主練から始まり、お昼過ぎまで練習やってきました。

本日のテーマは十字受!!

本当は「龍王拳第一系の相対」だったんですが、女性も多いので十字受は徐々に導入しないと怪我とか多いかなと思い、重点的にやりました。

①単独で形を確認

私も最初は足運びから手の位置まで先輩に丁寧に教えてもらいました。昔は半転身してましたけどね、今はあまりしないようですね。





②柔らかいミットを振ってきてもらい、受ける練習

簡単な動作ではありますが、初めてですので「相手の攻撃に合わせて動く」のがまた難しい。



③足サポを付けて、相手に足を出してもらい(蹴りでなく)それを受ける練習


優しく優しく、と言いつつも、徐々に強くなっていくもんなんですこう言うものって😏


怪我しないように気をつけつつも、徐々に上手くなっていってください😊



④今日のひと笑い

十字受もたっぷりやってし、満を持して龍王拳第一系へ!

形を示したあと、上受したまま止まってる拳士がいると思ったらwww



まさかの挙手🤣

引手までバッチリでした!🤣



にほんブログ村 格闘技ブログ 少林寺拳法へ
にほんブログ村