サマースクールとゲスト、そして今月の新入門 | 身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

我孫子道院 道院長のブログ

皆様、残暑お見舞い申し上げます。
お盆休みの時期ですね。

夏休みには、山や海に出かけたり、家族で旅行に行ったり、本を読んだり、映画を観たり、会いたい人に会いに行ったり、イベントに参加したりと、長期休暇でなければ出来ないことをたくさん体験してもらいたいと思う一方、

夏休みだからこそ、稽古をしたい人も多い(!?)と考え、我孫子道院はお盆休みも設けず、普段どおりの稽古を行なっています。

 

同時に毎年恒例の長期体験入門「少林寺拳法サマースクール」も実施しており、

現在、お爺ちゃんとお孫さんのコンビが、サマースクールに参加中!

 

(長期体験中の祖父T・Sさんと、6歳のS・Uちゃん)

 

親子拳士は多い、我孫子道院ですが、祖父・孫ペアはまだいませんので、第一号コンビになってくれたらうれしいです。

 

また8月12日(土)の稽古には、

我孫子市議会議員の坂巻宗男さんもゲストでご来院。

稽古を一通り見学していただいたあと、簡単に「少林寺拳法の沿革と目的」について説明させてもらいました。

 

(拳士を激励する、坂巻宗男さん)

 

 

そしてこちらは今月から正式に入門した、新人のR・Kさん(小五)

お父さんも元拳士で、R・Kさんと一緒にカムバック。

親子拳士がまたまた一組増えました~

 

◆おまけ◆

月刊秘伝誌の最新号(9月号)に、

柏市中央体育館で6月に開催された

総合武道交流演武会の記事があり、

我孫子道院の演武の様子も写真つきで紹介されています。

 

 

本日の「身体の知能指数」 (PQ=physical quotient) 『103』