GW明けの今週から、我孫子道院に新しい仲間が加わりました。
小学5年生のT・K 君です。
4月の春キャンに応募してくれて、約一ヶ月の体験入門を経て、
正式に入門をすることを決心してくれました!
ご自宅は道場からちょっと離れたエリアですが、
いくつか他の道場も調べた上で、我孫子道院を選んでくれたとのこと。
道場選びは仲間選び
新型コロナウイルスは、感染力の強さが脅威ですが、
人の質も、人から人へうつるもの。
昨日はちょうど開祖忌法要を行ないましたが、
我々拳士は、開祖の教えを学び、開祖の精神や行いの影響を受けて、やがて人の質が変わり、自信と勇気と行動力を身につけ、慈悲心と正義感を磨いていきます。
また道院には同じ志を持った、善き仲間が集っているので、道院に溶け込むことでも、順応力が働き、よりよい自分に変わっていきます。
これがいわゆる仏教の「薫習」です。
そういう意味で、
我孫子道院の拳士たち、そしてその雰囲気を気に入って入門してくれたのならうれしい限りです。
これから一緒に「人間完成の行」を楽しんでいきましょう
本日の「身体の知能指数」 (PQ=physical quotient) 『104』