帰山の寄り道 | 身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

身体からの悟りを目指して ~ 少林寺拳法

我孫子道院 道院長のブログ

今回は、はじめての家族揃っての帰山ということで、一泊二日の短期滞在でしたが、けっこう、いろいろ寄り道もしてきました


初日は、自宅からクルマで成田空港に向かい、ジェットスターで高松に


往路は、強風による機材手配の関係で、到着が1時間ほど遅れたが、LCCが就航していなかったら、家族全員での帰山はかなわなかったので、ジェットスター“さまさま”です


しかし、当初12時に高松空港に到着する予定だったのが、13時になったので、昼食プランに影響が……


昼食は、やっぱり讃岐うどん

でも、讃岐うどんの名店は、閉店時間が15時ぐらいのところが多いので、ラストオーダー前に入店できるお店となると、空港の近所のお店に限られる


というわけで今回は、讃岐うどん界のアイドル、るみばあちゃんの池上製麺所(
http://www.sanuki-ikegami.co.jp/ )に






ワタシは、肉うどんを食べましたが、連れ合いは、釜玉うどんに大ハマり

「夕食も釜玉うどん」と言っておりました(笑)



お腹が満たされたところで、ようやくここから寄り道開始


まずは、日本百名城のひとつで、高さ60mの日本一高い石垣を誇る丸亀城へ



毎年、道院長研修会で帰山するたびに、丸亀のホテルに宿泊しているのに、いつも時間の関係で一度も入城したことがなかった丸亀城

ようやくチャンスが巡ってきたので、江戸時代から現存する三層の天守の中まで登ってきました




本丸からは、讃岐富士もよく見えます



続いては、連れ合いのリクエストで、丸亀駅駅前の「丸亀市猪熊弦一郎現代美術館」へ

http://www.mimoca.org/ja/




猪熊氏は、三越の包装紙「華ひらく」のデザインでも知られている方

この美術館も、帰山の度に目の前を通りながら、一度も入館したことがなかったので、いい機会になりました

(こちらは夜の美術館と、駅前ロータリーの様子)


この後、17時30分から18時10分まで、本山での表彰式に出席し、ホテルでお風呂に入った後、いつもの一鶴本店へ

http://www.ikkaku.co.jp/honten/menu.html






ここでは、千葉県教区 教区長のF谷先生ご夫妻と、次期茨城武専教務主任のK先生と合流し、お祝いをしていただきました

(F谷先生ご夫妻、K先生、ありがとうございました)


二次会も、K先生とワタシ、連れ合いの3人で、ホテルの隣の「手打ちうどん飯田屋」へ

(でも、ムスメとセガレがいたので、早々にお開き…… K先生、続きは地元で飲りましょう)


じつは、夕食前の入浴時に体重を測ったところ、心配していたお正月太りが皆無だったことが判明!

安心し、気合を入れて骨付き鳥にかぶりつき、ビールでグビグビ喉を鳴らしたら、一晩で1kgも体重増だったというのはナイショです(苦笑)



◆2日目


翌朝は、朝イチに丸亀港に立ち寄り、恒例の「離島稽古」の際、利用している本島行きのフェリーの出航を見届けて、多度津町へ


せっかくなので、本山に行く前に、5畳半道場と旧本部道場に案内したら、な、なんと!!




修復移設工事が始まっていて、このような状態に……

ちょっとショッキングな光景でした

無事、修復工事を終えて、再び旧道場が解放される日を祈っております

(ワタシは修復基金、寄付済みです)


この後、本山に向かって、新春法会、稽古始め、新春懇親会に参加し、14時ごろ本山を下山


帰りの飛行機は、18時35分発だったので、こんぴらさんにも立ち寄りました




「こんぴらさん」こと、金刀比羅宮と言えば、長ーい石段

本宮まで785段、奥社までだとさらに583段もある

飛行機の時間の関係で、今回は本宮をお参りして帰ってきたが、ラスト100段弱は、正直少々辛かった

700段ぐらいまでは、余裕があったのに、ラストは身軽なセガレのダッシュについていけなかった……

でも、昨晩増えた体重は、ここできちんと落とせたはず!?


最後は、高松空港そばのガソリンスタンド前(レンタカーの返却前の給油)のうどん屋、宝山亭で少し早い夕食





ここは19時まで営業しているのがありがたい

そしてうどんも美味いが、おでんも美味い


あとは空港でお土産を買って、成田へしゅっぱーつ



復路は定時で帰れました

(成田は駐車場が安いし、クルマなら羽田より近いので助かります)


次の帰山は、5月か6月の道院長研修会

寄り道する時間はないだろうな?????



◆オマケのオマケ◆



新春懇親会の鏡開きに用意されていた、記念の升

京都府少林寺拳法振興会提供で、お持ち帰り可



本日の「身体の知能指数」 (PQ=physical quotient) 『102